服飾系専門学校入学式の服装【参考画像】初日からおしゃれOK?
2016/04/10
高校卒業後の進路として専門学校への進学を選ぶ人も数多くいる。
最近では、大学を卒業してから専門学校に行く人も増えている。
大学であれば、入学式はスーツが基本であるが、
専門学校はどうなのだろうか?
もちろんスーツだ。
しかし、その常識に囚われない専門学校もある。
服飾系の専門学校だ。
服を学ぶ学校において、そこに入学する学生というのは、
極めてハイセンスだ。
服装が自分を表す手段なのだ。
それが個性なのだ。
そんな彼らは、10代であればおそらく初めてスーツを着る機会かもしれない。
しかし、その常識は彼らには無い。
あったとしても、着ない!
入学式から飛ばしてくる。
それが正しいかどうかはわからないけど、
これから服飾系の専門学校に入学してくる学生は、
先輩たちの服装を参考にしてみてほしい。
服飾系専門学校の入学式で着る服装 【参考画像】
最初に言っておくけど、
入学式はスーツだからね?
でも、そういった規則は学校によって無い場合もあるから
スーツじゃない選択肢を選んだ個性豊かな学生たちが集う入学式の参考画像を集めました。
今回は、数ある専門学校の入学式の中でも、
文化服装学院の学生さんが飛ばしているので紹介していきたいと思います。
スーツは色で勝負?
フォーマルと言えば、フォーマルなのか?
完全にパーティーに出かけてる
やはり、スーツはカラーが主流
雑誌でも取り上げられてるじゃん!
どうだろう?
なかなか見ごたえがあるよね。
さすが、服装にこだわりがある学生さんなだけあって、
奇抜なものが目立つわ。
行き過ぎたおしゃれもまかり通る
ファンション業界の入学式
ここまでやってるのは何も文化服装学院に限ったことじゃない。
全国にある服飾の専門学校の入学式も色とりどりな服装で初日を迎えている。
おしゃれなのか、大道芸人なのか。
服装はフォーマルに。だけど、ヘアカラーでキメる!
袴や着物にもおしゃれに
逆にスーツが浮いちゃうんだね。
感想
どうなんだろね。
どんな服を着たって、その人の自由だから構わない。
ただ、不思議なことは、
入学式でここまで飛ばしているにも関わらず、
卒業式では、その大半の人たちが
ちょっと落ち着いた服装になるということ。
これは、非常に興味深いなぁと思いました。
中には、よりハイセンスに磨きがかかってる人もいたけど、
「年齢を重ねるごとに歳相応の服装がある」
これを誰よりも理解しているのは服飾系専門学校の学生なのかもしれない。
[送料無料]ブランドスーツが届けばさらにお得!ダークカラー限定☆春夏物アウトレット スーツ 福…
【土曜もあす楽対応】家庭で洗えるウォッシャブル&デオドラント機能2点セットレディースセレモニー…