Mr.KINGとジャニーズJr.?その理由とデビューについて
2016年4月22日にMステに出演することになった
「Mr.KINGとジャニーズJr.」だが、
ちょっとツッコミどころが満載という声SNSであがっている。
Mステでお馴染みのジャニーズ枠なことは分かるんだけど、
”Mr.KINGはジャニーズじゃねーかよ!”と言いたい。まずは言いたい。
あと、Mr.KINGは正式デビューしてないし
そもそもMr.King vs Mr.PrinceのPrinceはどこ行ったんだよ!
ジャニーさん、どうなってるんですか(汗)
「Mr.King vs Mr.Prince」
まずさ、Mr.King vs Mr.Princeじゃん。
母体は。
去年の夏にユニットが誕生したのは知ってるんだよ。
このときのコンセプトは、
「“王とプリンスの戦い”が意味するとおり、それぞれが火花を散らし、切磋琢磨していく」
というものらしい。
となると、
これは対決ってことなのだろうか?
その対決ってバラでの意味なの!?
嘘でしょ?
しかし、Mr.King vs Mr.Princeを結成した夏以降は出演が分かれている。
バラエティ番組「真夜中のプリンス」ではMr.Princeしかいない(Love Tuneがいる)
舞台「ジャニーズワールド」では、Mr.KINGしか出演していなかった!!
一部では、これが正式デビューを賭けた戦いと憶測が飛び交っているんだけど
そしたら結局は2ユニットデビューになるということなのでしょうか(・.・;)
「Mr.KINGとジャニーズJr.」
Mr.Kingだけは「Mr.KING」の名義で活動していることから、
こっちが優勢なのかもしれない。
じゃ、Mステの表記は何なんだ?
実は、Mステで歌われる曲は
「情熱の色」
「Bounce To Night」
の2曲だ。
「情熱の色」は、Mr.KING名義で出したものなので問題ないんだろうけど、
「Bounce To Night」はMr.King vs Mr.Prince名義。
要は、この穴埋めをジャニーズがするんではないの?
え?そんな単純な理由じゃない?
だったら、メディアに意識させてるんじゃないの?分裂していることをさ。
でも特にソロパートもなさそうだから大丈夫そうだけどね(^_^;)
ただ、Mr.King vs Mr.Princeって過去に一度Mステに出演しているんだわ。
その時はもちろんMr.King vs Mr.Princeで出演。
「サマー・ステーション」という曲でMステデビューは果たしている。。。。
また、Sexy Zoneに加入してSexy Kingになるとのうわさも過去にあったが、
ジャニーさんの考えは、東西のジャニーズをうまくまとめあげて日本を盛り上げるとかなんとか・・・。
そして、その計画は来たる2020年東京オリンピックを見据えているという。
やべ、マジでジャニーさんの考えが分からないくなってきた(汗)
Mr.King vs Mr.Prince キンプリ★セッサタクマ! / 永尾愛幸 【単行本】