黒い十人の女1話感想&2話 あらすじ バカリズムドラマ全開w
バカリズムさん、どんどん進むね~
よし、映画作ろう!
これは不倫定期!!
「好きでしょ?他人の不幸が」
黒い十人の女
第1話 感想
主演:船越英一郎
この安定したサスペンス感!!!でも内容は不倫!!!
船越英一郎以外キャストほぼ女www見た感じおもしろい!!
成海璃子さん久しぶりだわ~リアル不倫を見てる感じするな~。
「そう、不倫です。みなさんが大好物の」←バカリズムが言いそうww
これはTV局の物語なのが少しいい感じな気がします。
なんだろう、この演出。
おもいっきりバカリズムの色出まくってるwwww好きwwww声の出演アリwww
そこ「いらすとや」の素材使うのかよ!!!またイラストレーター泣かせなことしちゃった(・。・;
おいおい、このコントチックなシーン長ぇって(´・ω・`)好きですが。
脇役含め女ばっかでてない?
カフェ店長だけ男出てきた!「もう聞いてたでしょ!」←やっぱ升野さんじゃんw
このドラマいいぞ~”たかはたみつき”の名前出してきたしww(高畑充希とは言ってない)
佐野ひなこって月9の次にこの役なのか?
なんかもったいない気もしたけど、台詞は結構あるんだね。ならいいのか。
ちょ、ラインのメッセージ多すぎる!!スタンプ全部デフォルト!!ここスポンサー付けても良かったんじゃない(笑)?
なんだか編集しっかりやってんね(・∀・)
水野美紀さん、嫁じゃなく愛人だった。
その後の成海璃子さん、言葉遣いが荒すぎるwww同じく水野美紀さんも。
カフェラテぶっかけるのは反則すぎ(汗)
佐藤仁美さん登場で2杯目のカフェラテwww結構おもしろいなwwwオニオングラタンスープのタイミング良すぎ!
成海璃子の心の声で話が進みすぎだって。
1時間もしないうちに店内で誕生日祝のサプライズ2回もやるとか盛り上がりも若干冷めるでしょ。
なんとなくだけど、顔面ケーキとかやんねーかな。それが一番しっくりオチると思う。
ここでMEGUMIさんも登場!じゃあこの人も愛人かぁ。絶対そうでしょ。
で、トリンドル玲奈さんも。
てか9人いるんだったら今のところ5人。残り4人はこれからからまだまだ出て来るんか!?
船越英一郎さんてイケメンとかそういう見方じゃないか。56歳のイケメンっていないでしょ(汗)
愛人9人いるって、世にも奇妙だよこれは。
黒い十人の女
第2話 あらすじ
テレビ局に来ていたトリンドル玲奈から、仕事が終わったら会いたいと言われた船越英一郎だったが、MEGUMIとの打ち合わせが入っていたため断ることに。
その後、トリンドル玲奈はデイレクターの水上剣星から食事に誘われ、成海璃子が合コンに参加している店に行くことに・・・。
一方で、水野美紀は佐藤仁美から船越英一郎とMEGUMIの関係について知らされる。