運命に、似た恋2話感想&3話 斎藤工と原田知世のキス唐突!
運命に、似た恋
第2話 感想
なんつーか西山潤君がナレーションとかするってどうなんでしょうね。
世界観から抜ける演出をカマしてくんだね。
未だに斎藤工さんが何の職業しているのかわからないなー(´・ω・`)
椅子なのかカーテンなのか。ハニーエンジェルなのか・・・ハニーエンジェルって言いすぎ(汗)
ハメられたことに怒っちゃう原田知世さん、めっちゃかわいいww
さっきから大後寿々花の髪の色が気になって仕方がないんだよ!!それと、この人って「セクシーボイスアンドロボ」のあの子だよね??全然違うぞ(汗)全然だよ全然!!
すみません、奥田瑛二さん酔っ払ってます?
竹を割ったような性格と餅を割ったような性格ってういう比較の意味があるの?あれ、”ついた”って言ったのか?
ともあれ、親父臭い親父の演技が上手い!!
山口紗弥加と愛人関係を続ける斎藤工さん。
ジーパンに裸ってのが良いシルエットじゃないかぁ~
前回の幼少期のシーンの内容をあまり理解していなかったけど、これは斎藤工も同じ時を過ごしてたということなのかな。
斎藤工の職場シーン。
インカムで「布どうした」って指示出してるけどやっぱ何してるか分からない(;´∀`)
布どうすんだよ、マジで!!
山口紗弥加はやっぱり悪役キャラだなぁ。見慣れちゃったよ、小西真奈美バージョンのほうが良かったのかもしれない。
はい、ビンター!斎藤工の顔を叩いたね!
そこにクリーニング屋さん登場!布登場!!
と思ったら「布が違う!」←
「だから布どうすんだよ!!」って!!
原田知世さんの提案でタクシーに乗る2人。
斎藤工「何か歌ってよ」 ← むちゃぶりwwwwwwww
原田知世「らんらららんらんらんらら♫」 ← ノリ良すぎwwwww
その後、布を探しにお店巡り。
布を探すシーンって斬新だね(・・;)こっちとしては何が出来上がるのかが分からないから何を探してるかが分からない。
”波の動きを意識する” ← よくわかんねーぞー(・∀・)
でもね、布をアイロンっでデザインするってのはアーティスティックだよね~
「あの・・・私達、逢ったことありますか?」
おおっと?
これは逢ったことあるフラグが立ちましたよ!!??
そんなこんなで完成した布!!
ライトアップしたらめちゃくちゃ綺麗じゃないか(;・∀・)
想像以上にアーティスティック!!!!これはデザイナー斎藤工やるじゃん!!
流れでキスしよったwwwwやっぱ肉食系!!!!
運命に、似た恋
第3話あらすじ
斎藤工と協力してインスタレーションを完成させた原田知世だったが、山口紗弥加から斎藤工との関係性を知らされて動揺を隠せないでいた。
さらに、手伝い料が斎藤工から届けられたことに失望する。
後日、自信が手掛けたラグビーのユニフォームの試合を観に行こうと斎藤工から誘われるがそれを原田知世は断ってしまう。
そんなある夜、大後寿々花が原田知世の前に現れる・・・。