逃げるは恥だが役に立つ1話感想&2話あらすじ 新垣結衣事実婚
逃げるは恥だが役に立つ
1話 感想
新垣結衣が働いてるぞおい!!
情熱大陸出てるぞおい!!派遣社員として事務の仕事しているぞ!しているぞ!!
同じテレビ局なのに映り方がなんか違うのはなんなの(・・;)映像の見え方なんなの?もう少し寄せてもいいじゃん。あ、違う、寄せるじゃなくて同じでいいじゃん!
新垣結衣さんの仕事感っていうのは働く女性あるあるですかね。25歳でしょ?
石田ゆり子さんやーん!!
随分働く40代後半女性ですね。
姪って設定がいいね。姉じゃなくて姪でしょ。良いと思う!
ちょっと待て!
あっさりと家事代行とか言ってるけど、非現実的過ぎるぞーー!
考えられない!絶対に無理だ!
だよね?ガッキーでも・・・いや嬉しいけど嫌だなー。
星野源の理系顔ときたらよ(笑)
同じ会社に
古田新太、藤井隆、大谷亮平、星野源。
ここIT会社です。
石田ゆり子さん化粧品代理店勤務ですか。
49歳独身はそのままじゃん(´・ω・`)
やっぱ美人すぎるババアだなこの人は。困っちゃうよほんと。
なんでこんなに「情熱大陸」を推してくるんだよ!
そしてやり過ぎなんだよ!プロフェッショナルぶっ込むユーモアは好きだけど、やり過ぎなんだよ!
真野恵里菜さん、とと姉ちゃんからお久しぶりです。
元ヤンのシングルマザー。
どういう繋がりで親友なんだよこの2人は。
しかし、顔つきはヤンキー気質はあると思う。
それにしても契約結婚っていいなぁ。(個人的には)
SEのこのトラブルwwwなんだよこのあるある感www
男しかいねーのねwwwまじIT土方じゃん、また社畜認定じゃねーかよ!!ざっけんなよ!!
それと結構ガチな労働のやつじゃん!!
営業とシステムの戦い・・・終わりなき戦い。
勝ってきたアイスってエッセルのスーパーカップみたいだな。
バニラとチョコを買ってきて選択の自由を与えるっていうのは有能だろ!!いい嫁だわ。
なんだか、独身で金があるならこういうことしてもらいたいっす。
てか、金があるとこういう楽しみ方もあるのか。そうかそうか。楽しいな、お金があるって。
試算してみた。
つまり「事実婚」です。
こんなこと成立するもんなんですね(・・;)
そうか!時代はこれか!こういうスタイルがハマるんじゃないかな!適当なことしか言えないけど、いいと思うよ。何も無いよりは。
で、ダンス!!!
逃げるは恥だが役に立つ
2話 あらすじ
専業主婦として就職することになった新垣結衣だったが、契約結婚が周囲にバレないよに悪戦苦闘することに。
早速結婚式をどうするかという問題に直面してしまう。
2人は石田ゆり子をはじめとした、宇梶剛士・富田靖子と星野源の親達と顔合わせを行うことに・・・。
そんな中、会社の同僚である古田新太や大谷亮平、藤井隆から新婚生活について問いただされ、勢いで自宅に招くことになってしまうのだが・・。
契約結婚するならこのままいけば結婚できそう・・・。
そんな淡い思いを視聴者的には思ってしまいます。
いやいや、まともな恋愛したいんですけど!
そして”普通の”結婚をしたいんですけど!
そうですね、年齢を重ねれば重ねるほど恋愛さえも普通に出来なくなりますよね。
でも、今はそういう時代なのでそういう恋愛をしてそういう結婚をして行けばいいんじゃないですか?
女性の為の婚活サイトです。
本当のこと言うと、石田ゆり子さんに共感しては婚期が伸びるんです。っくぅぅぅ(ToT)