地味にスゴイの校閲部ファッションセンスダサいだろw3話感想4話あらすじ
地味にスゴイ!
第3話 感想
石原さとみさん、菅田将暉と是永是之が同一人物だという事実に驚愕(汗)
でもその時のリアクションはかわいいわ~。いいじゃんいいじゃん!!全然関係ないけど、ついさっき石原さとみと山下智久の真剣交際が報道されてたよ!!
これはこれで「うぉぉぉぉぉおおッ」な展開ですよね(´・ω・`)
どうやら、青木崇高さんは本田翼さんに気があるっぽい。それはそれで面白い展開。
好きな作家は校閲しない。
これはこれで一理あるよな~。自分も好きなものに取り掛かると仕事にはならないからな。
あれですよ、好きな人の前では上手くしゃべれないってやつと一緒ですよね。
ちょっと待って。
翌日と昨日の石原さとみの髪型に変化ありすぎじゃないか(汗)!?
髪が短くて長くて…あ~わからんけどオシャレってスゴイ!
そのオシャレさで作家に会いに行くとそこには賀来千香子さん登場。作家・・・・っぽいのか?ん?どうなんだ?なんかのCMっ…ぽくみえるぞ。
いい家住んでるなあ。すっげー売れてるでしょこのレベル。賀来千香子さんはこういう感じが凄く似合う。凄く似合うよ。
和田正人さんってどういうキャラなんでしょうね(*´∀`*)
その私服のセンス何系と呼べばいいんですか(汗)
江口のりこさんもぶっ飛んだ衣装ですし。。。てかださいだろ!!
校閲部のファッションセンス全然地味じゃないじゃんww
そして、江口のりこさんも実はファッション編集部に行きたかった口だったという事実(;_;)
これはこれで人間味があってホッとした~。
気づいたんだけど、江口のりこさんのこのキャラを隠し通す人って隠れオタクっていうか腐女子っていうか・・・いるんですよね(´・ω・`)
ガチでいるんですよ。てか職場にいるんですよ(汗)女性は隠すからね、そういうの。
あと、本田翼のように彼氏も隠すよ。本当に隠すよね。
でも、「顔」に対する石原さとみの持論は正論。中身が重要だけど、顔も重要なんですよ。うん。なんか凹む(´・ω・`)
「待ち会」
初めて聞いた。「お茶会」みたいでカワイイね。
江口のりこさん、無駄にお洒落してメイクして笑われる。←いやいや、笑らう若いだけの女の失礼さときたらもうあきまへんよ!
そこをガッツリ叱る石原さとみさん。これはこれで言えることがスゴイ。がっつりリーダー体質でしょ。
そして待ち会当日の江口のりこさんのファッションがオフショルニット(汗)
校閲部としては攻めたな(*´∀`*)
でもダサい感じは残ってるなあ。もっと違うパターンが良かったな。
ただ単にみたかっただけだけどさ(笑)
地味にスゴイ!
第4話 あらすじ
石原さとみは女優の自叙伝を担当することになった。
その生い立ちを自分の目で確かめるべく、彼女の地元に出向いた石原さとみであったが週刊誌記者が彼女の自宅を盗撮している現場と出くわし騒動が起きる。
その後、隠し子がいるという記事が週刊誌に掲載されてしまい自叙伝の発売が中止される可能性が出てきた。
一方で、本田翼は菅田将暉が覆面作家であることを公表するように編集長の芳本美代子に命じられる。
仕事と恋愛を同時に行う女性の為の婚活サイトです。
地味にスゴイかも(笑)