スニッファー(NHKドラマ)1話感想 阿部寛の鼻栓外しが特殊
このドラマの雰囲気とかキャストって映画みたいだな(汗)
まあ、もともとウクライナ映画のリメイクではあるけど(*´∀`*)
実際に日本でも匂いで判別する人もいるみたいです(汗)
予告でやってたよ!鈴木さんって方!!まじ半端ない能力だぞこれ(;・∀・)
スニッファー嗅覚捜査官
第1話 感想
出だしはおのののか!!
おのののかってもう女優なの!?
阿部寛さん、異変に気づく。あああ間違えた、異臭に気付くだね。このドラマ内ではそういう設定か。
相手のキスの有無までも見抜く嗅覚半端ないっす!!!味覚で事件を解決するドラマはキモイっていう不評を得ていたけど、嗅覚は嗅ぐからいいね!舐めるよりはスタイリッシュに事件を解決してくれそう(*´∀`*)
阿部寛さんの運転シーンとか映画だな~カッケーなー。
事件現場にいる女性って高橋メアリージュンですね!全然キャストに載ってないからびっくりしちゃったよ(;・∀・)キャラちょっとウシジマくんと被ってるけど、こういう強気の役が似合うね~。
つーか、阿部寛さん鼻栓と鼻栓外しがめっちゃくちゃカッコイイ!!
あんなの売ってんの??
普通こういうやつでしょ?
【あす楽対応】SD97A07 speedo スピード ノーズクリップ 鼻栓 鼻せん 水泳用
井川遥さん、予想以上に美人な映し方してるwwwwこれは惚れるwwww
これぞ美人女医でしょ!!??耳鼻咽喉科だったら通院希望ですね。無駄に行くわこれだったら。本気で美人女医過ぎる(;・∀・)
香川照之さんもこりゃ通ってるな(笑)
匂いで残像が視覚化されるシーンはちょっと金かかってると思う。いや、かかってるね。
これぞNHKがやるべきテレビドラマの演出だ!!だからこの映像美で放送出来てんのかな?
実際あの演出は面倒くさいぞ(;・∀・)
それとあの鼻栓ってどうなってんのよ??栓をつけてる時は空気ってどうなんだろう(;・∀・)
さあさあ、ここで劇団ひとり登場。
阿部寛「犯人あの人」←特定が早いwwwwこれは潔い!!!テンポ早いけど観やすくて好きっす!
匂いって恐ろしいわ~。この能力いくらで契約してるんでしょうね(´・ω・`)匂いでほぼ解決できちゃうだろ。
やっぱりあの鼻栓外しの仕組みがナゾだ・・・。
相当鼻の奥にぶっ込んでるぞ(汗)
爆弾装置の線を一本一本匂いを嗅ぎながら心理を読み解くのは斬新すぎるww嗅ぎ方ダサいけどやってることは凄すぎるよ(^_^;)
この一連の流れで劇団ひとりさんの演技力は折り紙付きでしたね。キス我慢選手権のマジバージョンみたいw
スニッファー嗅覚捜査官
第2話 あらすじ
白昼のオフィス街で起きた事件。これはプロのスナイパーによる犯行とされ、阿部寛は狙撃現場の匂いから日本人と推定した。
そして、花と土の香りを嗅ぎつけ事件の真相に迫る。
一方で聞き込みを続ける香川照之に、競技射撃じだいのチームメイトだったトータス松本が渡米して以来行方不明ということが判明する。
—————
海外版『SNIFFER』で予習しよう!!