IQ246の織田裕二の喋り方がキモイ 2話感想&3話あらすじ
IQ246~華麗なる事件簿~
第2話 感想
織田裕二さん、安定のキモイ喋り方。
佐藤隆太くんが今日ゲスト出演ですね!!しかも塾講師の佐藤隆太ガチで似合う(^_^;)これも「ROOKIES」の影響かな?熱血バカ真面目系はピッタリだと思います。
しかし、今回の犯人なんでしょ?今のところ優しそうだけど、なんか今回も変なメール来てますね。
さては、これが最終回の大オチだな!ここから「キルリスト」の話に…
織田裕二さん、今日はそばを打つ。なんでそばをww
にしても表情もキモイなぁ~
キルリストはデスノートみたいなことかな?
これに対して織田裕二さん、「目新しくもなんともな~い」 ← キモイな~
毎回思うけど、警察の調査をすり抜けて勝手に聞き込みとかするの凄いよね。
あと、「英語やめろ。」はずっと続くな。ずっと続くけど、どっかで変化ありそうな気がします(・∀・)
今のところ鉄板は織田裕二のキモイ喋り方と英語やめろが際立つ!
ただ、どっちもマネしたくなるんだよね(笑)
もう佐藤隆太の元に織田裕二が辿り着いたの!!??
推理力が凄まじいよ。さすがIQ246!!暇つぶしにしては有能過ぎる!!
しかし、教室にまで乗り込んでくるのはやり過ぎっすよ織田さん(汗)
子役「あの眼鏡の人イケメーン」 ← 子供にもイケメン扱いのディーンフジオカに敵なし!!
ところで佐藤隆太はこれ捕まるのかな?
完全なる証拠が手にはいらないんじゃないのか?
とろサーモン村田秀亮さん、やっぱいい感じの俳優顔してる!!
「火花」でだいぶ火が付いたように見えますね!!ホントに役者の顔なんだよね~
警察官に扮してからの犯行の計画性が優秀過ぎるぞおい!!佐藤隆太もIQ高いんじゃないのかこれ(汗)
なかなか出来ない犯行だと思いますよ…。まああっさり自白させちゃいますけどね。
でも、今回の犯行の賭けみたいなやり方は好きだな~。自分もリスクを追うことでフェアにするという考え方。イチローも納得しますわ!!
1/16の確立で勝ち続けている男。違うな、行き続けている男か。これはカッケーっす。
・・・そう思ってたんだけど、どうやら違うらしい。誘導していたんじゃないか疑惑。
これには織田裕二も「醜悪至極なり!!」 ← 怒ってます(´・ω・`)
え?今日もディーンフジオカの格闘シーンあるの!?
このメガネを外す下りも鉄板!?これはモテるwwwモテるぞ~もうここが見せ場になっちゃってるっしょ。
IQ246~華麗なる事件簿~
第3話 あらすじ
ディーンフジオカは高校の同級生である観月ありさと再開する。
観月ありさはカリスマ主婦モデルとして活躍するセレブで、夫である動産会社経営の高木渉と暮らしていた。
2人は連絡先を交換し、その場を後に。
しかし数日後、夫の高木渉が事件に巻き込まれてしまう。
工場の経営者岡田浩暉が家に侵入して襲いかかったという疑惑がかかるが、織田裕二は観月ありさの不可解な言動に引っかかりを覚える。
これがキッカケで織田裕二とディーンフジオカの間に亀裂が走ることに・・・・
【送料無料】 台湾エンタメパラダイスvol.14 【ムック】