家政夫のミタゾノが面白い!視聴率安定はレシピネタか?6話感想
家政夫のミタゾノ
第6話 感想
清水富美加って育ちいいキャラ設定なのね(o・ω・o)
辞める理由が不透明。
ですが恩師のお手伝いを最後に退職するとのことです。
浅田美代子さんの家に飾ってある額縁に夏目漱石があるけど、この形式で見たこと一度もないっす(;´∀`)
家政夫のミタゾノさん、薪を割る姿は完全にTOKIOwww
今日は取れた野菜で料理をします。そこで作ったのが「アワビ風エリンギ」
レシピ系今日強め!!
なんかよくよく考えたらTOKIOだなこれは。
それにしてもなんでこんなに生徒たちに募われるんですか?怪しいよ。
清水富美加さんミタゾノさんのカツラを奪うwwやっていいのかそれwww
ミタゾノさんって何目的なのまじで。
事務所に帰ってきたミタゾノさん、髪型を変える。こっちのほうがいいぞ(´・ω・`)
本日のまとめは清水富美加がやる!?
あ~そういう遊び心もアリなんですね!!あっぱれあっぱれ!!
やっぱり今日レシピ系強い!!そして田んぼと松岡昌宏が自然に馴染む。というか溶け込む。
「ウゥラァ!」「オゥラァ!」で掘る。そこには金。大金。そこに埋め込むのかよww
最後のネタばらし。
どんだけ脅されてたんですかww
最後、担ぎ込まれてどこへ行こうというのですかwww
証拠抹消したけどネットにはアップしてなかったっぽいね。この場合は。
清水富美加さん、水バッシャーーーーーーー!!!
結構大胆なことをされますね(´・ω・`)
視聴率推移状況
第7話 あらすじ
家政夫のミタゾノの視聴率推移状況です。
第1話 8.2%
第2話 6.7%
第3話 7.5%
第4話 7.6%
第5話 8.0%
全話平均視聴率 7.6%
第7話 あらすじ
松岡昌宏と清水富美加は温水洋一と妻の濱田マリ、娘の新井美羽の住む豪邸へ。
その屋敷は古く不気味であるが、3日後の法事のために泊まり込みで作業をしなければならなかった。
温水洋一は老舗干物屋の6代目とのことだが8年前に先代が借金苦で失踪後に亡くなり、その後立て直した家だと従業員から松岡昌宏は聞くことに…。
【家政夫のミタゾノ着用モデル】クインクラシコ QUEEN CLASSICO メンズ ドレスシューズ 81001 BK ブラック ローファー