家政夫のミタゾノ第7話感想&最終回あらすじ 温水洋一1人2役
家政夫のミタゾノ
第7話 感想
なんともドラマの幽霊演出ほどサムいやつってないっすよね。
だけど、ミタゾノさん様子がおかしいですよ。
いや、ナメてたけどこの屋敷の雰囲気は怖いな(;_;)
本気で怖いやつ出してきおったwwwwこれは怖いって(;´∀`)やってくれたなホントに!!
んでこの家の悪事ってなんでしょうか?
するとご近所さんからの情報。全部お化けネタです。
ミタゾノさんがお弁当を温水洋一さんの職場に届けに行った際に必要以上な情報を得る。
どんだけ親切に喋ってくれるんですかここの従業員さんwww
遺影を見るに何代目も温水洋一さんwwww
さあ、松岡昌宏さんが呪いの文字を今日は明るく対処。
素晴らしい!!!この特集だけで1時間まとめてくれよ。
さて、心霊現象をすべて家政夫目線で解決していくんですが、どうも濱田マリさんが怪しい。
なんかやってることが全然意味分からない。解決策が分からない。
煙の中からひょろっと出てきた温水洋一さん。やっぱ意味が分からない。
温水洋一の親父が温水洋一。
どっちも見た目年齢に変化がねーぞおい(・_・;)
口止め料150万で手を打つことに。
150万かぁ。そうかそうか!!
手をパンってやったけど子供が若干動いてるwwwwかわいいいいいいいいいwwwwwwww
温水洋一(親父)の屋根裏部屋にダニが大量発生している模様。
カビが増えればダニが増えるダニが増えればカビが増える地獄の悪循環 ← これマジか(汗)。
結局バレちゃうんですけど、ここで孫との公での初対面はある意味感動的シーン(ToT)
めちゃくちゃ笑っている(ToT)イェーイ!(ToT)あーやばい、子供は泣くはこれ。マギーさんの回同様にこの演出はずるいよも~(ToT)
温水が2人いるのが笑っちゃうよ(笑)
マギーさんの回のときの豊嶋花ちゃんも可愛いけど、こっちの子もかわいいなぁ。
視聴率推移状況
最終回 あらすじ
家政夫のミタゾノの視聴率推移状況です。
第1話 8.2%
第2話 6.7%
第3話 7.5%
第4話 7.6%
第5話 8.0%
第6話 7.7%
全話平均視聴率 7.6%
最終回 あらすじ
松岡昌宏と清水富美加は片瀬那奈が失踪中の夫の連れ子と暮らす家へ。
家族写真に写る夫の顔は松岡昌宏と似ていることから清水富美加は同一人物という疑いをもうように。
【家政夫のミタゾノ着用モデル】クインクラシコ QUEEN CLASSICO メンズ ドレスシューズ 81001 BK ブラック ローファー