*

勇者ヨシヒコに小堺一機のごきげんようと北の国から復活w10話感想

Sponsored Link
 

   


 

勇者ヨシヒコと導かれし七人
第10話 感想

勇者ヨシヒコと選ばれし七人 感想 ネタバレ あらすじ

もうオープニングアクトやらないのかな(´・ω・`)

その分、佐藤二朗さんの尺が長いwww

長いよマジでその分の尺はねーんだよ。

「お前は釈由美子か!」

本気で今これ言う必要はなかったw

NAVITIMEを出してきたー!どこまでも出しますね。

果たして今日は何を出してくれるんだよ(ヽ´ω`)

 

こここ小堺さーん!!

なんだろう。めちゃくちゃ天空人キャラが似合う!!可愛い!!

 

やばくない?

フジテレビのごきげんようやっちゃってない?

番組終わったからと言ってここまでやっていいの(笑)(笑)(笑)???

あからさまに攻めすぎだって、CXだから大丈夫ってか??

「何が出るかな♫」 ← やばいよまじでww

でも元気な小堺さんをみて元気が出た。

 

仕切り直して。

 

何やるのかと思ったら、チューボーですよ!(笑)

なんで堺正章をやるのだwwww

小堺劇場だな今日は。

「☆0でございます!」

結構今日は豪華だな。いや割とマジで。ミュージカルとどっこいどっこいでレアな回nなってると思う。

 

そして3回目。

これは・・・ただのコントになっている!!!!

黒板五郎さんやりたかっただけだろwww

ヨシヒコが子供の丼を片付けたくて仕方がないwwwwwダメだ片付けちゃ!!!ダメだ!!!

『まだ子供が食ってる途中でしょうが』←爆笑した。

今日シンプルに面白い。ドラマで爆笑したのはじめてだわ。

 

おっと小堺さんの正体はヒサの岡本あずささんでした。

しかし、実際に存在した模様。

ようやく魔王のところに近づきそう!!

ついに魔王城だー長かったー(o・ω・o)

なんかまともな話になったね。

勇者ヨシヒコと導かれし七人
第11話 あらすじ

Sponsored Link

山田孝之一行は、ついに天空の魔王の大神殿に辿り着く。すると佐藤二朗が現れ、仏のお告げにやれば7人の霊人は魔王の弱点を付く力を持ってはいるが、最後の弱点はヨシヒコがつかなければならないという。

そのためには、魔王の神殿から三つの宝「賢者の石」「炎の刃」「トドメの剣」を奪わな蹴らばならない。それらを手に入れるため、山田孝之たちは神殿の宝を守る強敵に戦いを挑む。

こちら期間限定動画で振り返ろう!

 

勇者ヨシヒコと魔王の城 DVD-BOX [ 山田孝之 ]

 

 - 2016年秋ドラマ