嘘の戦争第1話感想&第2話あらすじ 草なぎ剛の詐欺師の技ヤバイ
2017/03/14
草なぎ剛の主演ドラマ。うぇーい(*´∀`*)
嘘の戦争
第1話 感想
オープニングから物騒ですね。
この結果から見せるスタイルって最近のドラマに定着してますよね。
それが如実に現れたのは、2016年夏に放送された日テレのドラマ『そして、誰もいなくなった』でしょ。
あれ5話くらいまで時間軸が現在に繋がらなかったからね。
で、それはいいんですけど。
あれかも、草なぎ剛のドラマ観たのめっちゃ久しぶりかもしれない。
それこそ『僕の歩く道』ぶりかも(汗)。ってことは10年以上経ってるwww
だからなんかコントっぽく見えてんのかな(´・ω・`)
それはそれで好きだからいいんだけどね~(・∀・)
今のところよくわからないけど草なぎ剛と水原希子はグル。
水原希子ってマジで細い。そしてタイが似合う。本当にエキゾチックな顔つきだなぁ。
いっぺん小松菜奈や中条あやみとかと並ばせたいわ。
マギーさんのとこに菊池風磨くんいますが、こういう悪そうな役のほうがいいのかもね。
なんか草なぎ剛、マギー、菊池風磨の3人がこのアジトみたいなとこにいると『怪盗山猫』みたいだね。
何かミッションがある系のドラマって、必ずと言っていいほどこういうアジトが存在してるけど一度は身を置いてみたいよ。
嘘が嘘で嘘とかよくわかんないけど、この話の最終回って嘘オチなんじゃないかな(・∀・)?
すっごいそんな気がしてきた。つーか2時間長いな(;´Д`)
草なぎ剛の山本美月への近づき方が大胆すぎるww
こういうナンパの仕方もあるんだなぁ。恋のから騒ぎの誰かのエピソードでもあったぞこんなん。
それにしても山本美月さんって優しい役で水原希子さん悪い役っていうバランスの良さと言ったらもう適任よ!!
さらに藤木直人さんのテレビドラマの安定感な(ヽ´ω`)
あと、甲本雅裕さんの安定のゲスト感もね。
今期のフジテレビのドラマはすべてキャストが空振っている様子があるんだけど、
『嘘の戦争』だけは結構まともなんですよ。
それはなぜか。
そう、
関西テレビだからだ。
フジテレビの救いは関西テレビだ。頑張れ頑張れ~。
安田顕さんのこの人間臭さたまんねー\(^o^)/
これだよこれ!!こういう役!!
こういう役にハマる人が安田顕さんでしょ!!滝藤賢一さんもいいけどね!!
そしてアジア進出が超スピードで決まるwww
詐欺師半端ねぇよww
リアリティとユーティリティだってよ。ひとつ勉強になった、ありがとうございます!!
藤木直人さんの詮索を観てるとショーンKを彷彿とさせますな。
完全に学歴詐欺と絡めてるよな。
最終的にこのパーティーの展開たまんねーww
藤木直人が大正義だなぁ~。
完全に安田顕と山本美月が利用されている。うまくいっているなぁ。
ウシジマくんの『洗脳くん編』を思い出しちゃった。
つーかこのプールってこのオチのためだよね(・_・;)
嘘の戦争を見逃したあなた!U-Nextなら1話から期間限定で無料配信行ってるよ!
嘘の戦争
第2話 あらすじ
市村正親をかばった草なぎ剛。
すると仁科家の顧問弁護士である飯田基祐から事故で済ませたいと言われる。
草なぎ剛はこの人物が父親が一家心中を図ったことを決定づける嘘の証言をさせた人物だと気づく。
そこで草なぎは、金貸しの金融になりすまし30年前の嘘の証言を公にすると揺さぶりをかけていた。