*

お母さん、娘をやめていいですか?第1話感想&第2話あらすじ

Sponsored Link
 

   


 

お母さん、娘をやめていいですか?
第1話 感想

お母さん、娘をやめていいですか? 感想 あらすじ ネタバレ

波留と斉藤由貴という奇妙な組み合わせのドラマ。ドラマ10で斉藤由貴が出演するのはなんかわかるけど波留が出演するのは珍しい。

絶対に『あさが来た』効果だよな~。

友だちといるよりママと居たほうが楽しいとかってあんのか(汗)?母娘だとこれがまかり通るんだろうか。

母にはどんなことも話せると言う波留さんですが、一つだけ言えないことがある。

それが耳の後ろにある十円ハゲ。←なぜそこ????

 

柳楽優弥くんの役どころが『ゆとりですがなにか』のまりぶと似てんな。

似てるよな。

 

それと波留さんって教師なのかね。

この服装がなんとも教師っぽい服装なんだよな~。なんで教師ってこれ系の服なんでしょ。

つーか職場にいると美人に見えるけど、教室に入ると違和感しかない。美人すぎる。ガチ美人すぎる。

そんでもって英語教師だったのか(汗)。

怖いわぁ。なんか怖いわぁ。女子がいっぱいいるところに波留がいるとなんか怖いわぁ。

ほら、だって石井杏奈さんみたいなグレキャラとかいるじゃん。

 

あと斉藤由貴さん、めっさ娘の干渉してるじゃん。

自分も中高時代は母親にこんなことされてたのかな・・・。怖いわぁ。

それはそれで置いといて。

なんで一日中連絡取り合ってんだよ!ちょっと気持ち悪いぞ!

これもマザコンって言うんじゃないの?

母娘だからなんとか見てられるけど、これ母と息子だったらエグいっしょ。エグいよ。

 

一方で寺脇康文さん。

会社帰りに社員と1杯やってるけど、これ路上で飲んでない?

新橋の路上かなにかでしょうか?ここまでして仕事帰りに飲みたいという気持ちが謎。

日を改めて店で飲もうよ。ねぇ。

 

『なんで教師って自分のこと先生って言うわか?』

確かに。

これは考えたことなかった。

絶対にどの先生も言ってるよね。自分のこと先生って言うわ。

唯一言わなかったの鬼塚英吉くらいじゃないか??

 

石井杏奈さんの母親は超絶格差コンプレックスをお持ちのようでして、

めっちゃ家庭が荒れてます。

母娘が取っ組み合いの喧嘩をするわけですが、止めに入った波留さんに対して放った母親の格言

『綺麗な肌しやがって、アンタなんかに何教えられんのよ!』

なんだその理屈www

 

柳楽優弥とのデートで一つだけ理解出来るポイントが。

十円ハゲを押さえている。これは一体何故?まだわからない。

わかったことは波留さん、突然柳楽くんの手を握る。(初デートだぞ!)

お母さん、娘をやめていいですか?
第2話 あらすじ

Sponsored Link

初デートで柳楽優弥から交際を申し込まれた波留は、突然のことに驚き断ってしまう。

斉藤由貴は強引に波留と柳楽優弥をデートさせようとすると、3人でデートしたらど言うかという提案が柳楽からされることに。

3人のデートは意外と楽しいものになり2人は急接近していったが、波留が仕事の悩みまで相談しはじめたことを見た斉藤由貴は、一転して付き合うのを辞めるように波留に告げる。

 

 

 - 2017年冬ドラマ