*

バイプレーヤーズ第1話感想&第2話あらすじ 役所広司だけスゲー

Sponsored Link
 

   


 

バイプレーヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら
第1話 感想

バイプレーヤーズ 感想 あらすじ ネタバレ

バイプレーヤーとか言ってるけど、すっげー豪華だろこの深夜番組。

月9でやれよ!月9!絶対視聴率取れるwww

グータンヌーボみたいな絵じゃんww最高に好き!!最高に好き!!

オープニングもかっけ~(●´ϖ`●)

キャストに役所広司の名前あったけど・・・嘘だろ??

テレビ東京ってどんなもんだよ!!

 

『中年のテラスハウス』って面白い事言うなまた。

テラスハウスとか言っちゃうんだね。

ここは役所広司さんは主役か。でも来ないっていうことね。

だからバイプレーヤーズね。

 

それにしてもこのおっさんの共同生活

おもしれぇな。

寺島進さんだけプライベートのキャラが立つ。一番元気だなぁ。

それにしてもバランスが良いキャスティングだよ。

 

喧嘩してるww

昔の話をする感じは中年のおっさんっぽいですね。

この話の中で役所広司さんちゃんと出てくるのか?

あっ、出てきた(・_・;)すすすすすげーーーーー(;・∀・)

え?役所広司さんて普段標準語じゃないの??方言で話すんだ??

これ光石研さんも九州だからなのかもしれない。

けどそんなことより役所広司さんの本人役の存在感やべーっしょ(・_・;)

 

『テレ東だろ?』

『BSだろ?』

この辺の下りを観てるとやっぱりそういう捉え方されんだ。

言ってもテレ東のドラマってかなりアツイと思うよ。

プレゼント交換がかわいいわけですが、大杉漣さんの手紙がちょっと泣ける。

と思ったら大杉漣さんの部屋が砂の塔の松嶋菜々子の部屋みたいなっとる~。

 

最後のトークみたいなのめっちゃ好き。

めちゃくちゃ好き。ずっと観ていたい。

バイプレーヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら
第2話 あらすじ

Sponsored Link

寺島進は、遠藤憲一と松重豊が『キャラクターがかぶっているため共演NG』と書かれたインターネット記事を見つける。

遠藤憲一と松重豊は穏やかに否定し、刑事ドラマ『相方』でW主演すると明かす。『相方』の撮影現場では、共演の荒川良々が助監督から、『かぶる』という言葉を徹底的に禁止すると言われる。

過去に2人が乱闘騒ぎを起こしたと聞いた荒川良々は、ピリピリとした雰囲気に緊張する。

 - 2017年冬ドラマ