嵐にしやがれ重大発表の内容!ドラマ視聴率が原因で土曜9時に?
日テレ土曜の夜のバラエティ番組といえば『嵐にしやがれ』。
もう気づけば6年以上も放送が続いているので定着していることかと思われます。
そんな嵐にしやがれから何度目かの重大発表が2017年1月14日にありました。
ドラマか映画の主演が決まったのか?コンサートライブ系か?メインパーソナリティ?海外で何かするか?
などと言った期待もファンの間では高まっていたわけですが、
その内容は・・・・
嵐にしやがれ重大発表の内容!
その内容とは、
番組の放送時間帯が土曜のよる10時からよる9時にお引っ越しするということでした。
え~~~~~~~~~~!!!!!!!
ってほどの話でもなかった。という人は多いでしょう。
釣られた感はありますが、まあこんなもんでしょ。
その時の様子は、
メンバー横並びで、
大野智、二宮和也、櫻井翔、相葉雅紀、松本潤。
メンバーのやりとりはこんな感じ↓
櫻井くん『さぁということでみなさんにお知らせがあります!』
大野くん『嵐にしやがれが4月から土曜よる9時に引っ越しすることに決まりました!』
全員『うぉぉぉぉーーーーーーーー(パチパチパチ)』
ナレーション『(省略)天才!志村どうぶつ園・世界一受けたい授業・嵐にしやがれ(省略)この春、土曜のよるは家族で楽しめるバラエティー3本立てになります!』
櫻井くん『(よる)10時で長いことやらして頂いてもらってましたけれども、1時間早まってよる9時になると』
相葉くん『子どもたちもさ、観やすくなるんじゃない?10時で寝ろって言われる家庭もあるわけじゃん』
櫻井くん『今まで以上に家族そろって観ていただけるかもしれない』
松潤『やっぱなんかこうね、家族で一緒にテレビ観る時間っていいよね』
櫻井くん『大野さん、楽しみじゃないですか?4月からですから、一言お願いします』
大野くん『テレビの前のみんな、土曜のよるは9時までには寝るように!』
4人『違う!違う!違う!違う!違う!違う!』
ニノ『言ってることも違うし、ちょっと噛んだ』
櫻井くん『4月から嵐にしやがれはよる9時からとなります、みなさんどうぞ』
全員『お楽しみに!!』
この一部始終を観ていて気になったのは、やたらと家族で観てね推しが強く感じました。
嵐にしやがれってファミリー向け番組だったのか?という疑問はあるけど、きっと4月からはもっとファミリーでウケる企画に変わるんだろうなと思いました。
それよりも。。。
土曜9時のドラマどうなんのよ!!
視聴率が原因か?
土曜9時ドラマの行方
嵐にしやがれがよる9時に引っ越すのはかまわないんだけど、
その枠はドラマだったじゃん!
嵐にしやがれよりも長い歴史でドラマ放送してきたじゃん!
何故そこにぶっ込んできた??
日テレの土曜よる9時のドラマと言えばちょっと不思議な演出がテーマのドラマだったわけですよ。
その枠を潰してまで嵐にしやがりたい理由って。
やっぱ視聴率だよね。
局内で改編期の判断基準で視聴率は大きなウェイトを占めるだろうよ。
嵐にしやがれ通常放送の平均視聴率は定かじゃないけど、土曜よる9時のドラマの視聴率は公表されてます。
いい時もあれば悪い時もあるのは確か。
2016年に関して言えば、
1月期の『怪盗山猫』が平均10.7%
4月期の『お迎えデス。』が平均7.9%
7月期の『時をかける少女』が平均6.4%
10月期の『ラストコップ』が平均8.3%
まあ決していいとは言えないよね。
だったら嵐にしやがれのほうが視聴率とれんじゃね?的発想なのかもしれない。
ただ、重大発表前に放送がスタートした『スーパーサラリーマン左江内氏』の初回視聴率が12.9%という好発進という結果に。
もう放送時間の引っ越しは決定してるみたいなのでもう遅いけど、もったいなかったかなーって感じです。
ちなみに、土曜9時ドラマは終わりますがドラマ自体は今後も続くそうです。
土曜よる10時ドラマになって新しく始まるみたい。まあ個人的にはそっちのほうがありがたかったりもします(笑)。
ということは子供も寝ると思われる、よる10時のドラマで学園モノをやる頻度減るんだろうね。
もっとアダルトなテーマ持ってくるのかもしれない。
新しい日テレ土曜ドラマと新しいファミリー向け嵐にしやがれを楽しみにしています!
【カードゲーム 発想力】キャット&チョコレート 日常編【嵐にしやがれ!で紹介 みんなで遊べる パーティ】幻冬舎エデュケーション 【D】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【RCP】