日暮旅人 上田竜也の演技がタンクトップで体当たり過ぎw第1話感想
視覚探偵 日暮旅人
第1話 感想
始まって結構立つけど、まだ面白さが伝わってこない。
いや、話の流れがよくわかっていない。
上田竜也くんがバカ真面目なやつだってことはわかった。
シシドカフカさんの飛び蹴りされた多部未華子さん。
警察署へ連行されたあと、
シシドカフカさんからの言葉
『訴えたり、つぶやいたり、インスタにアップするの無しね。』 ← これ使おう!
翌日、松坂桃李のところに上田竜也くんが訪れる。
このキャラどうした(汗)見せ場が多くねーか(汗)
びっくりしちゃうよ。ほんとびっくりしちゃう。
『さ~がしも~のはなんで~すか~みつけ~にく~いものですか~♫』←おいおいおい亀吉おい。
ここでお弁当を忘れるというトラブルに。
上田くん張り切って届けに行くわけですが、ここまでずっとタンクトップ。
1月の終わりにタンクトップ!ずいぶんと出演シーンがありますね(●´ϖ`●)
木南晴夏さんのギャグ要素ももっと増やして欲しい。
とりあえず上田竜也、弁当渡してやんなよ。
二股して逃げたとかも問題だけど、とりあえず弁当渡してやんなよ。
井戸に落ちる多部未華子さん、住田萌乃さん。そして上田達也さんも落ちるけど自前の筋肉で落下を支える。
この3人で井戸端会議ならぬ井戸の中でお互いの身の上の話をする。
みんな家庭環境が複雑。
あと、ため息のCGエフェクトが気になるな。流石にここまで細かく演出するの苦労しただろうな~。
それよりも上田竜也くんがこの長時間タンクトップでいることは異常(;・∀・)
目薬すると視覚の感度が凄い上昇するこの能力。
ロート製薬とかスポンサーついてないのかな。絶対にあの目薬欲しい人増えると思う。
あれ欲しいわ。
上田竜也くんの母親、戸田恵子さん。
おもいっきりビンタされるww
体張ってるなぁ(´・ω・`)
視覚探偵 日暮旅人
第2話 あらすじ
分かり次第更新します!