キムタクジャンパーのロゴワッペンに刻まれた文字とは?【画像】
A LIFE~愛しき人~に絶賛出演中の木村拓哉さん。
なんとも男前なことをしていたみたいです。
クランクインする前の11月下旬。
主要キャスト、プロデューサら含むスタッフを都内の人気焼肉店に集めて顔合わせを兼ねた食事会が行われていたようです。
もちろん支払いはキムタク払い。
やるなキムタク兄さん!!
実はこの決起集会とも取れる会は木村拓哉さんが自ら主催したもので、業界的にはクランクイン前にやることというのは異例のことと言います。
それだけキムタクは座長として現場の士気を高めたいと思っていたのかもしれません。
しかし、キムタクの力の入れ用はこれだけでは収まりません。
スタッフにあるものをプレゼントしました。
それが、
ジャンパーです!
キムタクジャンパー配布~愛しき人~
そう、キムタクが総勢60~70人はいるであろうスタッフ全員に特製ジャンパーが配られたわけです。
ジャンパーですよ!?ジャンパー!!
普通差し入れとして配られるなら、お弁当とかそういう飲食物でしょ?
よく聞くのは、主演の俳優陣はいいとこの弁当を必ず差し入れてるイメージありますよね。
前にTVで松嶋菜々子さんが都内の高級焼肉弁当を差し入れしているのを観たことがあったので、主演を務めるとなるとそういうのも必要なんだなと感じました。
しかし、
キムタクは俳優ではなくてキムタクです。
だから、ジャンパーを差し入れするんです。
ただ、僕はここで『サイズどうすんだよ?』って疑問に思ったのですが、
ここは事前にスタッフ男女別でS/M/Lでサイズを調べて年末にみんなに配るという徹底ぶり!
しかも裏地に取外し可能なフリース素材のインナーがついているという、よくあるペラペラの安物素材ではないことが伺える。
スタッフの予想ではトータル100万円くらいかかっているという話も。
『A LIFE~愛しき人~』は1話の制作費が1億とも言われているだけに、100万の差し入れもキムタクにとっては当然の投資なのかもしれません。
ロゴワッペンをよく見ると・・・文字が!?【画像】
そんな思いだ立ったかどうかはわからないけど、キムタクがドラマを盛り上げるために配られたジャンパー。
よく見ると左の胸のところにワッペンのようなものがあります。
これズームするとなんかロゴと文字が書かれているんですよ。
すごいわかりづらいかもしれませんが、ここに刻まれた文字にスタッフは心打たれたそうです。
気づきました?
ドラマを観ている方で勘のいい方はわかったかもしれません。
実は、これドラマの舞台となっている壇上記念病院を表す
『DANJO MEMORIAL HOSPITAL』というロゴがワッペン上部に刻まれ、
さらし下部には『MY LOVELY CREW』という同ドラマのサブタイトル愛しき人を愛しき仲間に変えて文字を刻んでいるんです。
真ん中のデザインは若干違うかもしれませんが、壇上記念病院のロゴだと思われます。
やっぱキムタクすげーな。
仲間思いなことは伝わったぜ!!