*

松田龍平の歌唱力をカルテット以外で確認できる作品

Sponsored Link
 

      2017/02/08


松田龍平の歌を聴けるのはカルテットだけ?

松田龍平 歌 カルテット

松田龍平が歌うって珍しい。

これはドラマ『カルテット』のエンディングで流れる『おとなの掟』を主要キャスト4名が歌っていることでそう思いました。

Doughnuts Holeの満島ひかりや高橋一生が歌う動画PVが鬼カッコイイ!

 

ここで松たか子、満島ひかり、高橋一生の3人に関しては歌うことにそこまで抵抗がないんです。

というか松たか子さんと満島ひかりさんに至っては歌手活動してましたし。

松田龍平さんだけはメディアで歌うという姿を見せたこと無いんじゃない方と思っています。

それだけこのカルテットのエンディングで松田龍平さんが歌ってるのはきちょうなわけです。

わけですが、

実は1度だけ松田龍平が歌った作品があるといいます。

 

 

松田龍平が唯一、歌で参加した作品

Sponsored Link

それがボーカルとして参加しているんですね。

その参加した作品というのが、2012年9月12日に発売されたPESの1stソロ・アルバム『素敵なこと』に収録されている、『OK! MEXICO』で松田龍平が歌っているという。

PESって誰だよ?って思う人いるかもしれませんが、RIP SLYMEのPESです。

楽園ベイベーで『365日が夏休み~太陽は沈まない~』と歌っているPESです。

 

そのPESと松田龍平が日頃から付き合いがあったそうなので、今回の作品にボーカリストとして参加することになったそうな。

OK!MEXICOって曲がどんなものなのかは確認出来ていないのですが、松田龍平さんって音楽好きだよね。

ジャンル問わずライブハウスには足を運んでるし。

カルテットで共演している高橋一生さんがトーク番組に出演した際、弟がバンドやっているという事実を公表してすごい話題になりました。

しかし、その話題になる前に松田龍平さんはそのライブに高橋一生の弟とかいう情報なしで足を運んでいたくらいです。

そんなん音楽好きじゃなきゃ行かないでしょ(;・∀・)

 

カラオケでも餓鬼レンジャーの『火ノ粉ヲ散ラス昇竜』を歌うくらいなので、好きなんでしょう。

実際そのOK!MEXICOでラップなのかシンガーなのかは謎ですが(・_・;)

 

2012年て結構前ですけど気になったら是非チェックしてみてくんなまし~。

 

素敵なこと [ PES ]

 

 - 人物, 俳優, 音楽