*

浅野忠信の声のかすれは演技or地声?動画比較した結果

Sponsored Link
 

   


浅野忠信のかすれ声騒動

浅野忠信 声 かすれ ガラガラ 演技

浅野忠信さんの声が”ガラガラ”だとか”かすれてる”とか言われています。

これはTBS日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』に出演したことで視聴者的に何かが引っかかったんだと思います。

言われてみればかすれているようにも感じますが、僕は浅野忠信のそれが好きなので問題なかったです。

逆に僕が引っかかるのは声がかすれてるから演技が下手だという声が上がること。

 

いやいやいやいやいやいやいや待ってくださいよ!!!

 

結構なベテランですよ(;・∀・)

松嶋菜々子とか深津絵里とか稲垣吾郎とか反町隆史とかの世代ですし役者歴も長い人だから!

演技が下手ではここまで来れんでしょ(汗)

 

じゃあなんでかすれてんだよ!

ってところに行き着くんですが、

そもそも以前からなのか、演技としてかすれさせているのかいろいろ検証が必要だなと思いました。

 

浅野忠信の演技と地声を検証【動画】

Sponsored Link

 

現在浅野忠信の劇中の声はこんな感じ。

 

 

意識すると確かにかすれている気はする。

特に怒っているときとかは、ガラガラ声に聞こえやすいかもしれません。

でも浅野忠信って昔からこういう声だった気がするんだけどな。。。

 

 

過去作品を見て行きましょう。

2016年公開映画『淵に立つ』

 

この声は現在のかすれ声と同じに聞こえますね。

時期的にも現在と差はないってことなので、地声が既にかすれているのではないかと思ったんですが、

演技していないインタビュー動画を確認してみると

 

 

ん?

地声はそこまでかすれていないような気がする・・・。

ってことはガラガラは演技なのかな?

もっと過去の作品を見て行きましょう。

 

2014年公開映画『私の男』

 

わかりづらいけど、そこまでかすれてはいない気がします。

この時期のインタビューでの声は、

 

 

 

あっ、ギリギリかすれそうな声してるかもな~。

これもしかして年齢的な話なんじゃないの(´・ω・`)

ここから大きく飛んで10年以上前の作品を確認してみましょう。

 

199年公開映画『地雷を踏んだらサヨウナラ』

 

この声を聞く限り、現在のかすれ声は単なる老化なんじゃないかと思います。

僕の中ではそういう結論に至りました。

別にそれが悪いとは思ってないです。逆に味があっていいです。

 

それと、今回の『A LIFE~愛しき人~』で浅野忠信の声がきっかけで演技がどうのこうの言ってる人って、

TVで浅野忠信をはじめて見た人のような気がしています。

僕が過去の作品調べててわかったことなんですが、

浅野忠信さんは映画に比べてドラマ、特に連ドラに出る頻度が思ってた以上に低いということ。

2014年にNHK『ロング・グッドバイ』で主演したぐらいしか連ドラ作品は出てないっすね。かと言って単発が多いわけでも無い。

そこにいきなりTBS日曜劇場に出てきたら、映画観ないひとは

 

『この人誰!?声ガラガラじゃない!?演技下手じゃない!?』

 

って言うのかも。

うん、たぶんこれだな。あーすっきりした。

 

東京ゾンビ [ 浅野忠信 ]

 - ドラマ, 人物, 俳優, 映画