突然ですが明日結婚しますの2話感想 西内まりやの結婚感ブレすぎ
突然ですが、明日結婚します
第2話 感想
TVの中の山村隆太。馴染んでるな~(笑)。
完全に目覚ましキャスター化してますね。目覚まし土曜日っぽい。
沢村一樹さんが山村隆太に恋愛観について質問をする。
ワイドショーでも無いのにキャスターに恋愛観を聞き出すなんて、ちょっと現実的じゃないな。
でもフジテレビならありえるか(´・ω・`)
街で突然会う西内まりやと山村隆太。
いや、山村隆太はナナリューで大人気なんだから女性と街で立ち話なんてしてたら文春が黙っちゃいないっしょ!!!!2017年ですよ!!!
案の定『ナナリューじゃない?』と言ってナナリューを取り囲みだした・・・・おばちゃん。おばちゃんですね!!??
大阪のおばちゃん並に囲みに入ったな-(;´Д`)
なんだかんだ気になっているようにみえる西内まりやの恋愛模様。
しかし、結婚願望があることが条件ということでこのパターンは一生結婚できないやつですよね(汗)。
恋愛結婚はそのあと下降するだけ。だからお見合い結婚が一番!そうそう!!みんなお見合いしようよ!!
一番確実だし、結婚後も新しい発見しかないから加点方式っすよ。間違いないわ!
料理婚活パーティーはひとつも盛り上がらず、最後は愚痴りながらのラーメンを食す。
あ~絶対結婚できない光景。
いつも思うけど、こういうのでうまくいく人っているんでしょうか?
恋愛に生産性を求めるのもどうかと思いますが、低すぎでしょ。
さて、宅飲みを開催を企画した森田甘路さん。
この家とこの料理だったら毎週やってもいいなぁ。
西内まりやさん、半袖に布羽織るだけではベランダに居るの極寒すぎじゃありません(・_・;)
ここは不自然ですね~ベランダのソファーも汚れちゃいそうだな~。(洗うの大変そう・・・とか無駄な心配)
山崎育三郎に書類を届けにいったら飲むことに。たまたま同席した沢村一樹さんも一緒に3人で飲み始めること数時間後・・・
『2人いいんじゃない?付き合っちゃえば?』
沢村一樹さんが言ったこの発言って、なんとかハラスメントのような気がするけど実際こういうアシストって大事よね。
おせっかいって今の時代必要なのでは?消極的男子多発の現代においてこういう人必要だよきっと。
山村隆太さんが西内まりやをラインで食事に誘う。
山村隆太『飯行こう。』
西内まりや『なんで?』
山村隆太『会いたいから』
既読無視。
↑
は?・・・は?
突然街でばったり会って揉める2人。
するとそこに西内まりやの父・古舘寛治さんに見つかるというスーパーミラクル。
そして家に招き入れるというスーパーミラクル。
『家ついていっていいですか?』じゃん(笑)。
でも一般人じゃないし。つまり安住アナが来るようなもんか。
え?この状況ってありえないよね?
人ん家の実家でな。
あっ、泊まるんだ(´・ω・`)
人気者はなんかすごいよ。ほんとすごいよ。
結局西内まりやの心は山村隆太に持ってかれていく。
しかし、
その翌日、山崎育三郎さんにプロポーズされる。
はい、これでフィニッシュ!やったね!
突然ですが、明日結婚します
第3話 あらすじ
椿鬼奴の店で山崎育三郎からプロポーズされたことを中村アンと岸井ゆきのに報告する西内まりや。
専業主婦という希望も叶えてくれるということで結婚の可能性が急速に高まった。
そんな中、森田甘路の家で食事会をすることに。
料理を作る事になった西内まりやは、カギを預かり先に準備を始めていたが、一向に誰も来ない。
実は、この食事会山村隆太と西内まりやを2人だけにしようとする画策だった。
すると山村隆太が家に帰ってきた・・・・。