水原希子の英語は下手なのか?NOVAのCM動画にみる不自然な点
ドラマ『嘘の戦争』を観ていると必ずCMで水原希子が出て来る。
しかもそれは毎回同じ系統のCMで、英語を話すCM。
これはNOVAのCMみたいですが、『水原希子は英語が下手だ』というキャッチコピーで毎週この枠で放送されている。
他の時間帯で流れているかは確認していません。
まあ水原希子が出演しているドラマ放送中の中で本人が際立つCMを入れるのは相当効果がありそうなので全然いいと思います。
ただ引っかかるのは、水原希子って英語が下手なのか?という部分ですかね。
水原希子の英語は下手なのか?
CMの演出上水原希子は英語が下手だという弱みを打ち出すのは効果的だと思います。
しかし、下手の基準が高すぎない?ってちょっと引いてしまっているんです。
よくわからないんですが、これは水原希子がハリウッド的な女優を目指してる演出なのでしょうか?
そっちの世界での英語力っていうのは自分に判断できませんが、演技力が認められるって素晴らしいじゃないですか!
これがフィクションなのかガチなのかは置いといて、水原希子さんはアメリカ人と韓国人の両親からなるハーフで当初は日本語しか喋れていませんでしたが、成長するに連れて韓国語と英語を話せるようになりました。
その動機は動画内ではなしているようなことなのかもしれません。
やはり日本でハーフでいるっていろいろ大変なんだな~(´・ω・`)
で思うのは、演技力が素晴らしいなら英語力も素晴らしいんじゃないのかなと(汗)
いや素人の感想でしかありませんが、言葉が粗末だったら演技にも多大な影響をあたえるんじゃないのかなと思っちゃったんですよ。
だから、水原希子の英語が下手って言うなら演技も否定してあげたほうが良かったかなと個人的に感じました。
NOVAのCM以外でも英語を話してるけど若干不自然
僕はこのCMではじめて水原希子さんの英語をみました。
『え?全然出来るじゃん!』というバカっぽい思考ですが、NOVAのCMが放映される以前でも水原希子の英語力を垣間見れるものがあります。
いかにも喋ってますよ~という雰囲気ですが、
こちらの北京で行われたファッションアワードのレッドカーペットにて、
インタビューに応える水原希子は、
若干しどろもどろしているような??ちょっと対応が不自然に感じますね。
この頃はまだそこまで習得していなかったのかと思いました。
しかし、
全然喋っている!!
最初喋ったのって韓国語??でもすぐに英語に切り替えるあたりをみると、
英語はこの頃から不自然さはあるものの喋れるようにはなってたんですね、これ2014年なのでもう売れだしてる頃か。
これから水原希子の英語が向こうで通用するものになるのか定かではありませんが、うまくいくことを祈っています。