ベッキーのかぼちゃの馬車CM動画に隠された意味とは?
ベッキーさんは僕の思う所、完全復帰に向けて精力的にメディア出演を最近は果たしているように思います。
しかも各メディアも『OKなんじゃね?』的な雰囲気が伝わってきています。
この様子を見ていて、あ~なんかよかったな~と思うばかり。
逆に人として大きくなって帰ってきたな~と感慨深くもなります。
過去の騒動でパブリックイメージにダメージを与えてしまったベッキーさんはことごとくスポンサーが離れていきましたよね。
そんな中、復帰後はじめてベッキーの姿が映像としてCMに登場する日がやってきました。
ベッキー出演『かぼちゃの馬車』【CM動画】
それがこちらの『かぼちゃの馬車』の新CMです。
壮大なCMですが、動画内のベッキーさん。。。笑ってましたね。
笑っているベッキーを見れただけでもホッとします。
かぼちゃの馬車ってなんだよって感じもあるんですが、これは女性のシェアハウスのCMなんですね。
女性のシェアハウスのCMってのも珍しいものですよ。
ベッキーはCM決まった時点でこうコメントしています。
「すごくうれしくて、うれしくて。今でも奇跡なんじゃないかって毎日、感謝している」
「ありがたくて、本当にありがたくて」
そりゃ奇跡でもあり、感謝でもありますよ。
本当にありがたい話です。
かぼちゃの馬車(スマートライフ)はナイスチョイスっすね!
ベッキー起用とCMコンセプトの意味とは?
このCMのコンセプトは旅立ち。
CM動画の中でベッキーが不安そうな表情から徐々に晴れ晴れとした希望に満ちた表情に移り変わっていく様は、”まだ見ぬ新天地を目指す”という意味合いが込められているそうです。
これをベッキーにやらせるというのが素晴らしい判断だと感じています。
時期的にも説得力があります。
過去を断ち切ってまだ見ぬ新天地を目指してますし、こちらもベッキーが今後どうなっていくのかは予測できないわけですからね。
実はCM発表会のなかでインタビューアにぐいぐい(オブラートに包んで)突っ込まれた様子があります。
ベッキー、今年はがっつり仕事しようとする意気込みを感じますね。
『何かをチャレンジする時は大変な時もあると思いますけど~』
↑
身をもって証明してますから響くものがありますわ(・_・;)
これでCM復帰を果たしたということは、そろそろバラエティで過去をいじられるような光景をみたいと思っています。
ベッキーのお陰でかぼちゃの馬車のシステムを知りましたが、
初期費用の安さと女性に優しすぎな点に驚きました。
女性としてはガチでこれ住みたいやつだと思うわ。
自分に娘が出来たらここ行かせよ(*´∀`)