斉藤由貴が波留に対して発狂!第4話感想【お母さん娘をやめていいですか?】
このドラマ、一番の見所は斉藤由貴なんだよなぁ(*´∀`)
お母さん、娘をやめていいですか?
第4話 感想
お母さんの闇深すぎるNHK金曜日のドラマ。
斉藤由貴さんがここまで再ブレークするとは思わなかったでしょ。
auのCMではよく見てたけど、ちゃんと演じる姿を見たのはじめてかな?昔の斉藤由貴ってそこまで知らないんですよね。
突然いなくなった斉藤由貴。
連絡をしてみると今夜は家に帰らないと言う。
実際に自分の母が突然こんなこと言い出したらちょっと引くよ。
母親が娘からのやさしさを拒否するってもうこの後の恐怖を物語っている・・・。
メンヘラが母親になると危険ですね。多分この人、人形に話しかけるタイプの人ですね。
そんな中、おばあちゃんが倒れる。
あんなに元気だったのに。
あれだけ元気な嫌味を言ってたおばあちゃんがもうヤバそう。
病室に駆けつけた斉藤由貴が危篤状態のおばあちゃんの手を握ろうとすると、
おばあちゃんはその手を払い除け、
『ダメな子ねぇ・・・』
と言ってその夜、息を引き取った。
後味悪いなぁ~(;´Д`)
こんなこと言われて逝かれても困りますわ。
だから葬儀での斉藤由貴さん、なんかすべてが悲観的になってるもんね。
さらに怒りがこみ上げてくる。その矛先は夫の寺脇康文さんに・・・。
ここで寺脇さん、リストラ候補の話をする。
もう号泣ですよ、狂いだした。
すると翌日以降の斉藤由貴さんの様子がおかしい。
『彼氏と母親どっちが大事?』←もうヤバイ。こんなこと聞きだしたらもうヤバイ。
この状態に危機を感じた寺脇康文さん、柳楽優弥くんの元へ行き、遠回しに助けを求める。
確かにこの状況を救えるのは今のところ彼しかいない。
波留は柳楽優弥に別れを言い渡そうとするけど、柳楽くんは諦めない。戦うことを決意。
柳楽宅に波留さんを招き入れますが、なかなか洒落た家に住んでいることが発覚。
すると波留さん、自分の家より心地よさを感じてしまう。
それも無理ないよね(-_-;)。今の家ってメンヘラマザーがいますし。
帰宅するとママのテンションあがってる~(;´Д`)それが余計に怖い(;´Д`)
波留は斉藤由貴に柳楽優弥との話をしてみた。
すると交際の事実と自分と同じくらい大切な人という意も汲んでくれた。
しかし、家を出ることは許されない。波留さんお嫁に行けない問題発生です。
お母さん、娘をやめていいですか?
第5話 あらすじ
建築現場に現れた斉藤由貴は柳楽優弥に苦しい胸の内を打ち明ける。
自分の胸にもたれかかり、涙を流す彼女の姿を見た柳楽優弥は思わず抱きしめてしまう。
それを知った波留は母に問い詰めるが向こうから抱きついてきたと言われ、斉藤由貴を信じられなくなり家を出て柳楽優弥の部屋に行くことを決意する。
CD/NHK ドラマ10 お母さん、娘をやめていいですか? オリジナルサウンドトラック/富貴晴美/NGCS-1074 [2/22発売]