マスキングテープの壁デザインが想像を絶する!厳選画像まとめ
マスキングテープが女性にバカ受け!?
最近マスキングテープの需要が女性の間で高いです。男性はそこまでだと思うけど(-_-;)。
その人気の秘訣は、手紙や贈り物のラッピングだったりデコレーションに使ったり用途は比較的自由度が高く、
さらに剥がしても跡が残らず、粘着力も落ちない。
貼って剥がしてが気軽にできて、薄いのに強度は強いし、そして女性が好みそうなカラーバリエーションが豊富に取り揃えてある。
このような要因から近年のマスキングテープの需要が増してきていると思われます。
たしかに東急ハンズやLoftに行くと、マスキングテープって無駄に種類があるなと思っていたんですが、
そういうことだったんですね(;・∀・)。
あれだけ商品が陳列されていると雑誌でも”マスキングテープ女子”とかでまたくくられそうな気もします。
・・・いや、今調べたら『マステ女子』とかで早くも名前付いてました(笑)。
マステ女子って新しすぎるよ!!
壁をデザインする人たち【画像】
そんな中、壁にマスキングテープを貼ってデザインするというなんともアーティスティックなことをやる方もいるそうです。
確かに貼っても剥がしやすくて跡が残らないならちょっと壁をデコレーションしたい人にとってはマスキングテープは、自分の家の壁に絵を描くようなもんでもんね。やる人多そう。
DIYで部屋を改造する女性が増えているようにマスキングテープを使って気軽に部屋を衣替えしちゃったりする人が多いのかもしれません。
ですが、どうもそのこだわり具合が攻めすぎていると話題になってます(;・∀・)
そのマスキングテープで壁をデザインされた画像をみていこうと思います。
文字系
これは昔の僕もやりました。
壁に英語でメッセージが書いてあるとなんかおしゃれに感じるんですよ(安易w)。
ただ僕の場合はその時マスキングテープじゃなくてビニールテープでやってしまったので引っ越す時剥がすのめっちゃ苦労しました(汗)。
パターン柄
パターン柄を壁にマスキングテープでデザインするとガチで壁紙に見えるんですよ。
だったら壁紙っていらないよね(;・∀・)貼るのめんどくさいし!
こういうのはパターン柄のマスキングテープで売っているものもあるし、独自でテープを組み合わせて作る人もいます。
直線的デザイン
マスキングテープでデザインすることの利点のなかにテープであるがゆえ、直線的な美しさを表現出来るとこが挙げられます。
なのでエッジを効かせたスマートな印象を壁に表すにはもってこいなんですよね。
僕も直線的なの好きですね。
キャラクターシルエット
マスキングテープでいろんなキャラクターのシルエットを壁にデザインするというもの。
多分シルエットが完成されたマスキングテープも売っていると思いますが、自分で切り絵のように作っている人も多くいるでしょうね。
この辺はやっぱり自分の好きなキャラクターをマスキングテープで切り取って壁に張れるという一連の作業が楽しめる人であれば最高ですね!
そのまま壁に貼り付けておく
マスキングテープのショップで良く見られる光景。
壁に貼ったままテープごとぶら下げておくというもの。
これは種類がいくつかあると凄く色鮮やかな壁になるなと思います。
テープも単色から柄物、マーク、文字、スタンプといった種類があり太さもバラバラなので、それを壁に貼り並べてみるだけでもおしゃれ部屋が出来上がりそうです(*´∀`)
以上がマスキングテープを壁にデザインする参考例みたいなものでした。
現時点で壁に何も無い人はマスキングテープでワンポイントデザインするだけでも結構部屋の印象がガラッと変わると思いますよ~
マスキングテープ 福袋 (ときめく8本組)mt カモ井加工紙 無地 マステ えらべる福袋 15mm【メール便送料無料】