サンドウィッチマン富澤たけしがドラマで演技するとかっこいい!
『カルテット』ではじめてサンドウィッチマンの富澤たけしさんがドラマで何かを演じているところを観ました。
すっげー演技上手くない?
すんなり劇中に溶け込んでて自分でもビビったんですが、もっとこの演技力評価されてもよくないか?とか思うんですけどどうなんでしょう?
サンドウィッチマン 富澤たけしのドラマ歴
サンドウィッチマンとしての活動はまあ今さら話すことでも無いですが、
俳優・富澤たけしとしての活動はあまり知られていません。
さかのぼってみると、
ハチワンダイバー(2008年5月3日 – 7月19日、フジテレビ) – 飛鷹安雄 役
空飛ぶ広報室(2013年6月23日、TBS) – 最終話ゲスト・山本三等空佐 役
生きたい たすけたい(2014年3月11日、NHK) – 智弘 役
ごめんね青春!(2014年10月12日、TBS) – 富永 役
勇者ヨシヒコと導かれし七人(2016年10月28日、テレビ東京) – 盗賊の前説 役
カルテット(2017年1月17日 – 、TBS) – 谷村大二郎 役
2008年にはもうデビューしてるという事実!!
でもこれ、M1優勝した翌年なのでその効果があったんだと思われます。
しかし2013年からはコンスタントにドラマに起用されていますよね。
どれも大きな役ではありませんが、どれもいい感じのポジションにはいます。
そして今回のカルテットももちろんね!
富澤たけしは演技するとかっこいい
それで改めて思うのは、コントやっているときから演技力あったんですよね、富澤さんって。
あの声の低さってそう簡単に出せるものじゃないし。
ドラマに起用されるのも納得出来るわけよ。
ネットでもそんな意見がちらほらと・・・
サンド富澤の作った感じのしない自然な演技はとてもいい。
#カルテット— tenten (@bellspring_s) 2017年1月31日
何がアレって富澤さんの演技がナチュラルすぎて笑うんだよな
普通に俳優やれるよこれは#カルテット— 多々良⊿ (@ManUtd_Nog11773) 2017年1月24日
日産のドラマ型CMだと富澤さん完全にコントの時の演技だ
— hakkim (@polishcc) 2017年1月31日
評価はいいんですよ。
けど、出番はやっぱり少ない。
ですが!
ちゃっかりCMで出演しています!!
実はカルテットのスポンサーに日産が入ってて車のCMが毎週流れてるの観てる人は気付いてますよね?
前クールのドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の時も日産JUKEのCMをドラマとリンクさせて放送していました。
その時は大谷亮平さんが劇中の役で出演していました。
その流れで今回カルテットでも同じような演出をしています。
そのCMに出てきたのが富澤たけしさんなんです。
劇中で富澤さんはライブレストラン「ノクターン」というお店のシェフを演じています。
特にボケる場面はありませんが、この日産のCMでは若干ボケてます!!
というか多少ウケを狙った演出がされているので個人的に少し癒やされますね(*´∀`)。
このCMは毎週ちょっとづつ演出が変わるので、本編よりもCMの方で富澤たけしさんの演技に注目していきたいと思います。
ただ、本編の富澤さんのほうがかっこいいっちゃかっこいいんですけどね。
で、僕が思うに俳優・富澤たけしって今後もっと需要が生まれるんじゃないかなと感じています。
なんとなく宮迫博之さんの路線とかあるんじゃないかと内心思ってるんですけど、どうでしょうね~(ヽ´ω`)
サンドウィッチマン ライブツアー2016 [ サンドウィッチマン ]