大島優子がタラレバでおばさん化してる原因は演技と髪型とメガネ
東京タラレバ娘を観ていて思うことはいろいろありますが、そのなかで今回話したいのは大島優子の演技について。
これは演技が上手いとか下手とか、そういう話をしようとしているわけではないです。
どことなくあふれるおばさん感についてです。
大島優子はタラレバでおばさんっぽい演技をしているのか?
大島優子の実年齢は28歳だけど役の設定は30歳(原作は33歳)。
ただ、それは吉高由里子、榮倉奈々も同じですし、役の年齢も実年齢も3人は同じ年である。
その3人のなかで一際おばさん臭を放っているのが大島優子だ。
これは何故なのか?あくまで男性視点でものをみていますが、いろんな要因が考えられます。
でも一番おばさんと感じられるのは小雪の性格なのでは?と思います。
一言で言うとサバサバしすぎている。
別に若い人でもサバサバしている人はいると思いますが、そのサバサバとは違う何かがあるんですよね。
あとあんま笑わないし(・_・;)
笑うって表現も違うかな~笑顔とか微笑みの表示が無いんですよね。基本的に真顔。
田中圭さんと初めて会ったときも、
アクシデントで運命的な出会いをするシチュエーションに対してサバサバっと応用出来る能力に年齢の高さを感じました。
優子さん シーンまとめ 2#大島優子
東京タラレバ娘 pic.twitter.com/0UUnBoVDAS— Elisa (@Eli_bebe_DBZ) 2017年2月4日
その後、彼が超絶タイプだということに気づくわけですが全然恋している雰囲気ゼロ!!
なんかもっとこうあるんじゃないの、恋愛してるときってさ(・_・;)。
表情とか仕草とか動きとか全身にあふれる恋した時の若々しさが皆無なんすよ(汗)。
例え30歳であってもそういう部分は変わらないと思うんですよね。
実際、吉高由里子や榮倉奈々にはその若さを感じてますし。
大島優子の髪型とメガネがおばさんにみえる?
もしかしたら容姿の問題かもしれない。
大島優子が演じる小雪はあの髪型とメガネが特徴的だ。
あの髪型は女性からみてかわいいのかどうかは不明ですが、男性から見ると正直ウケは悪いと思います・・・。
よくネットでたんぽぽの白鳥久美子さんが見た目上の適役と言われていただけにあの髪型は老けを感じさせるポイントになっているんじゃないかな。
さらにメガネ!
そう、メガネね!
あの髪型にメガネをかけさせちゃうと女磨きをしていない人に見られがちですよ。白鳥久美子も過るしね!
極端に言えば大阪のおばちゃんがパーマかけて色メガネをかけてるイメージに近いと思います。
東京タラレバ娘の大島優子なんでこんなおばさん感溢れる髪型とメガネなん。 pic.twitter.com/DWLUsk9HAB
— ぼどかちゃん⊿ (@nippon_jindeath) 2017年2月2日
しかもずっとあの髪型を崩さないでしょ?
田中圭のバーみたいな所に行くときもあの髪型を崩さなかった(崩せないんだろうけど)。
もっとおしゃれをしてもいいのではないか?と思ってしまうけど原作の小雪ってキャラがそうなのだからしょうがない。
だったらもっと性格を脱おばさんにしてほしいものですね~(´ε` )