お母さん娘をやめてもいいですか 5話感想&6話あらすじ 柳楽優弥と波瑠がタメ口になるの好き
このドラマ、一番の見所は斉藤由貴なんだよなぁ(*´∀`)
お母さん、娘をやめていいですか?
第5話 感想
斉藤由貴の待受に写る波瑠の顔写真、画質良すぎww。
柳楽優弥くんと斉藤由貴のイケナイ現場を目撃した壇蜜さん。こんな現場を目撃したら絶対誰かに言いたい。社内の誰かに言いたい。
あー言いたい。てか、言わなきゃダメなんじゃないんですか??
ですが、部外者に言うのもダメなんじゃないですか(;・∀・)
壇蜜さん『あなたのお母さんちょっとおかしいんじゃないの?』 ← 失礼だけどおっしゃる通り!!
波瑠さんはこの事実を斉藤由貴に問いただすと、彼の方から抱きしめてきたとか言い出す。
壇蜜さんは母から身を委ねたと言っていました。
もう、お互いの主張にズレが生じていますが今の波瑠さんは何を信じれば・・・。
すると柳楽優弥くんから電話があって直接そのことを問いただしてみると、どんどん母親が信じられなくなってくる。
そして波瑠さん、決断しました。
波瑠、家を出る。
それまで柳楽優弥くんの家に住むことに!
柳楽優弥『うん、いいよ。いつでも来いよ』←いつの間にかタメ口になってて好きだ(・∀・)
波瑠さんは母に黙って家をでることを決意するけど、これは危険極まりない判断だと思いますよ~。
精神狂いに狂いだすやつだよ。
早くイベントを観に行ってあげないと!!
行ってはみたものの、意味深な言葉だけのこしてその場を去る。
『この人形、私に似てない』←ショック!
一方で柳楽優弥くんの家に住むことになった波瑠さん。
ん~なんだろう。すごく新鮮で好き。引っ越したくなった。引っ越したい。あー引っ越したい!!!!!
新しい生活はワクワクする。
が、その一方で、ネタバラシを斉藤由貴さんにする時がやってきた。
自宅に帰ってきた斉藤由貴さん。
寺脇康文さんがネタバラシをします。
すると・・・その怒りを柳楽優弥に向ける。
一方で柳楽くんと波瑠さんはチャーハンを作る。なんか恋人同士が家で食事をするのって、素敵だね。幸せだね。ここだけずっと観ていたいよ(^O^)/
波瑠『おいしいね(^q^)』←いいじゃん!!
と、その時柳楽くんに電話がかかる。
建築中の家で火事の報告が・・・。
嫌な予感がしたけど、波瑠も一緒に現場に向かうと
やっぱりママがいる!!!!!!!!!!!!!!!
いると思ったけど、
ママがいる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お母さん、娘をやめていいですか?
第6話 あらすじ
波留はようやく家を出て、柳楽優弥の部屋に引っ越しをした。
ところが住所を突き止めた斉藤由貴が突然部屋にやってくる。そこで彼女は勝手に合鍵を作り、勝手に入るようになる。
掃除をしたり波瑠の服を着たりなど、自分が恋人の部屋にいるような気分に浸る。
その事実を知った波瑠は混乱しだす。
CD/NHK ドラマ10 お母さん、娘をやめていいですか? オリジナルサウンドトラック/富貴晴美/NGCS-1074 [2/22発売]