吉田栄作が日暮旅人で歌披露?若い頃と現在を画像で振り返る
日暮旅人第5話で、なんと吉田栄作さんがゲストということでちょっと驚いています!!
こちらの予告動画をご覧ください↓
僕だけでしょうか、なんか泣きそう(ToT)。
吉田栄作はドラマ視覚探偵日暮旅人の劇中で歌を歌うのか?
第5話のあらすじをみていくと、
北大路欣也さんの旧友の娘である三吉彩花さんが大ファンだというミュージシャン犬飼啓という役をやる吉田栄作さん。
しかし、彼が行方不明になったため三吉彩花さんが松坂桃李一向に捜索依頼が出される。
早速捜査を開始すると、どうやら吉田栄作さんが売人に負われているという情報を知ってしまう・・・
ということなのですが、注目すべきは吉田栄作さんがミュージシャン役ということですね。
ちなみに吉田栄作さん自体はミュージシャンです。
それはそれは昔になりますが、この曲聴いたことあるでしょ?
元はチューリップがリリースした『心の旅』でしたが、1990年に吉田栄作さんがカバーをしました。
今ではカバーが当たり前になってますが、カバーソングのさきがけ的な存在だったのかもしれません。
別に自分はこの時の記憶とか一切ありませんが、心の旅と言えば吉田栄作の曲という印象が強いですね。
最近でもこの歌はよくカバーされやすいですよね~。
ちなみに2009年に『心の旅2009バージョン』をリリースして以来ミュージシャンとしての音源発売はしていません。
そこに来て今回ドラマでミュージシャンの役をやるってことなので吉田栄作のフォークソング聴けるんじゃないの??
って期待したんですけど、よく見るとジャズミュージシャン役なんですよね(・_・;)。
ジャズミュージシャンってどんな感じなのかイメージしづらいんですけど、歌とか歌うのか?
ジャズミュージシャンで調べてみた所、
歌っていない!!
これはこれでカッコイイけど、出来れば劇中で吉田栄作がフォークソングを歌っている姿を観たい!
というのが視聴者の気持ちですかね~(´・ω・`)。
吉田栄作の若い頃と現在【画像】
ここで、吉田栄作さんの現在のカッコよさと若い頃のカッコよさを画像でみていきたいと思います。
というのも、僕は吉田栄作の雰囲気がスゴイ好きなんですよ。きっかけは『マネーの虎』です。。。まあ、それは置いといて。
今回の視覚探偵日暮旅人の吉田栄作さん。
そこまで僕の記憶と変化はないんですが、もっとさかのぼってみましょう。
これ以前に吉田栄作さんが出演した作品は僕の中で『マネーの虎』です!
2001年~2004年にかけて放送されていた、スーパーエンターテイメントバラエティ番組(と僕は思っています)でナビゲーターを勤めていた吉田栄作さん。
僕が人生で一番吉田栄作を観ていた時期ですね。この表情は『無類のおにぎり好きの吉田栄作がおにぎりの店を開業したという志願者が現れた時に興味を持った』ような顔ですね。(吉田栄作さんはおにぎり好きってこの番組で知りました)
さて、それ以降は僕も未知の世界になってきますが、
『あー だから今夜だけはー 君を抱いていたいー 』って歌っていることです。
昔から色黒さは変わらないんですよね。
もっと若い頃になると、
めちゃくちゃ男前ですよ(・_・;)。
よく見ると、ほんのり現在の松坂桃李くんにも見えてきます。
あと個人的にはB’zの稲葉さんの要素あるんですよね。ま、言いたいことはとにかくカッケーって話ですよ(笑)。
若い頃カッコよかった人ってカッコよくなることを諦めなければこうしておっさんになってもまた別のカッコよさを見出だせるんだな。
三吉彩花が日暮旅人で手話を披露!松坂桃李との身長差が意外と…
吉田栄作 [JA共済] テレホンカード 50度数 未使用品 【中古】 P11Sep16 テレカ テレフォンカード i1071