A LIFE 6話感想 菜々緒父・高木渉の逆行性の解離がエグイ
木村拓哉『(さーて、今日も一人でも多くの患者を救うか!)』
なんて素敵なジャケットパフォーマンス…!(*゚▽゚*)#ALIFE#木村拓哉 pic.twitter.com/tAsoVgm5pZ
— 📎Hold★on★SMAP📎 (@miitansmap) 2017年2月19日
A LIFE~愛しき人~
第6話 感想
木村拓哉が話す前に、既に脳に腫瘍があることを知っていた竹内結子。
これに対して浅野忠信さん激おこっす(・_・;)。
相変わらず浅野忠信副医院長は人のせいにするの好きだな(笑)。
いつも、この人は気分が安定してないように感じますね。
そんな中、高木渉さんが運ばれてくる。
その親族として現れたのが菜々緒。菜々緒!!!今日は菜々緒の日!!!
高木渉、竹内結子と“真田丸”共演再び「A LIFE」第6話 https://t.co/iHd38qOJpR @街飲み.net pic.twitter.com/XH3JTcXTPK
— 街飲み.net【公式】 (@machinominet) 2017年2月19日
高木渉、竹内結子と“真田丸”共演再び「A LIFE」第6話 https://t.co/iHd38qOJpR @街飲み.net pic.twitter.com/XH3JTcXTPK
— 街飲み.net【公式】 (@machinominet) 2017年2月19日
しかし、オペさせないと言います。
なんか親に恨みがある風ですが、説得の末ある条件のもとにオペを許すことに。
その条件とは、
『井川先生が執刀すること』
↑
なぜだ!
助からなくてもいいという意味でわざわざ松山ケンイチに執刀させるというのか?
皮肉すぎる!!!
それにしても菜々緒は怒りに満ちていることが多い。
菜々緒とカーミラ#一番強そうなマスターとサーヴァントの組み合わせを考えた奴が優勝 pic.twitter.com/xTZhP10M3t
— ✈リクセラ【工事中】 (@RixeLa6) 2017年2月19日
菜々緒さんは親を憎んでいることはわかったんだけど、
浅野忠信も過去に同じようなことがあったことを菜々緒の発言から匂わせた。
そこで過去の回想シーン。
医者の息子は98点でも0点とみなされるようです。そのたった2点のミスで命を落とす人がいてはならない。
なんというプロ意識!!
将来医者にする子供には、わかりやすい教育だと思うな。
すれ違う浅野忠信の嫁と愛人。
菜々緒は裕福な育ちの竹内結子を思いっきり妬んでいる。
なんだかこの2人の正義と悪って見た目だけでもわかりやすい。
.
大好きよ😘🌹#ALIFE #竹内結子 #菜々緒 pic.twitter.com/AKD3b95mDh— な っ ち ゃ ん . (@ym_____lv) 2017年2月19日
白と黒ですから。
翌日、なんだかんだで松山ケンイチがオペを担当することに。
なんかこうやってモニターでいろんな人に見られてると思うとやり辛すぎるぞ(^_^;)。
するとその時、『逆行性の解離』というのが起きる。
なんのことかわからないけど、心臓の何か膨らんできたぞぉ!とにかく医者が焦ってるってことはとても不安になる。
言っておきますけど、今オペされてるのは高木渉さんです。
この間、松山ケンイチは何を考えているんだろう。こういう時どうするかっていう『準備』は出来てるけど、踏ん切りがつかないってことなのかな。
結果的に、なにか閃いた感じで手術完了しました。
ってことは、オペにもパターンがあっるけどその準備したパターンがこのケースではどれが当てはまるかという判断が執刀医としては難しいんだろうな。
A LIFE~愛しき人~
視聴率推移状況!&第7話 あらすじ
A LIFE~愛しき人~の視聴率推移状況です!
第1話 14.2%
第2話 14.7%
第3話 13.9%
第4話 12.3%
第5話 13.9%
全話平均視聴率 13.8%
第7話 あらすじ
竹内結子の病状について焦るばかりの浅野忠信。
そんな中、竹内結子自ら木村拓哉にオペの提案をしてくるがそれはリスクが高すぎるものであった。
ある日小児科にやってきた少女。彼女に対して乳がんの疑いを抱くが財前直見からその可能性を断ち切られ、それ以上の検査をすることが出来ない木村拓哉だった。