A LIFEに財前直見出演!第7話感想&8話あらすじ!
2017/03/14
木村拓哉『(さーて、今日も一人でも多くの患者を救うか!)』
なんて素敵なジャケットパフォーマンス…!(*゚▽゚*)#ALIFE#木村拓哉 pic.twitter.com/tAsoVgm5pZ
— 📎Hold★on★SMAP📎 (@miitansmap) 2017年2月19日
A LIFE~愛しき人~
第7話 感想
竹内結子のオペの件は難航しているみたいです。
脳の腫瘍について生きるために最善の選択肢を竹内結子自ら木村拓哉に伝える。詳しいことはわからないけど、竹内結子の言っているオペは可能だけど他の体の機能に傷害がつくという。怖いよ~。
一方で小児外科を潰し、そして壇上記念病院を潰そうと企む浅野忠信。
この人はどこまも経営に関して腹黒さが残ってるんだよな~。
いい表情www #aLife pic.twitter.com/Sxcc6XS0ol
— レイアたそ (@makiro_leia) 2017年2月26日
松山ケンイチはというと、第7話でついに井川先生の父親が登場!ん~申し訳ないんですけど存じ上げない方でした。
ここではじめて松山ケンイチが壇上記念病院から離れる可能性も出てきたね。
松山ケンイチ演じる井川先生が1番好き💓#ALIFE #ALIFE愛しき人 #松山ケンイチ pic.twitter.com/QQ8kG3EggI
— 彩香@カズレーザー大好き (@ayk_choco_love) 2017年2月26日
そんな中、財前直見出てきたー!!!
財前直見→14歳で乳がんの症例がないから乳がんじゃないわよ!
木村拓哉→ちょ、待てよ!
財前直見さんって怒ってる役ハマってるよな~(´・ω・`)。
松山ケンイチ、木村拓哉の実家の寿司屋へ招待されて、
『へぇ~こ汚い店ですね~本当に上手いんですか?』
↑
このキャラwww
井川先生がよ~喋るわwwちょっと明るくなるよ、場の空気。
そんな中、木村拓哉さんはカリフォルニアで10歳で乳がんになったという症例を見つけてくる。
たったひとつの症例ではあるものの、これで14歳の蒔田彩珠が乳がんじゃないという可能性はゼロではなくなりました。
木村拓哉『可能性がゼロではない限りその可能性を追求すべきです。』
そして、その話を14歳の彼女に伝える竹内結子。
”がん”という言葉をストレートに言うもんなんですね。可能性でも伝えるのか。そうかそうか。
結果、やっぱり乳がんだった。ここに新たな症例ができました。
最初は、財前直見に食って掛かった木村拓哉も乳がんの検査を行うことになってからは完全に下手に出て財前直見さんを立てる対応。←こういうの純粋にコミュケーション能力高いなと思います。
仕事の進め方上手いよ。
その後の木村拓哉さん、ついにオペの方法を見つける!!
やったぞ!これで完治できるぞ!!
それを伝えに行く木村拓哉。
なんでしょう、オペ室のやり取りが神秘的に見えます。
大丈夫!!
愛の糸結び✨✨#アライフ #木村拓哉 pic.twitter.com/MEjeCNs7rE— るみ (@naomama0614) 2017年2月26日
A LIFE~愛しき人~
視聴率推移状況!&第8話 あらすじ
A LIFE~愛しき人~の視聴率推移状況です!
第1話 14.2%
第2話 14.7%
第3話 13.9%
第4話 12.3%
第5話 13.9%
第6話 15.3%
全話平均視聴率 14.1%
第8話 あらすじ
柄本明は娘に脳の腫瘍があることを黙っていたことに対して、浅野忠信と木村拓哉を責め立てるが手術方法を見つけたということで説得を試みる。
竹内結子の手術の準備に取り掛かる木村拓哉だったが、そんなある日父の田中泯が心臓を患って倒れてしまう。
近親者の手術は行わないのが通例のため及川光博が担当するが、その話を聞いた田中泯は木村拓哉にお前が手術をしろと迫られる。。。