*

日暮旅人 7話感想&8話あらすじ!ともさかりえと住田萌乃の別れが残酷

Sponsored Link
 

   


視覚探偵 日暮旅人
第7話 感想

視覚探偵 日暮旅人 感想 あらすじ

2話ぶりに多部未華子さん登場。

そんな中、「ロスト」を作ったと言われるともさかりえが事務所に現れる。

ロストとは、五感を開放するものであったがその副作用として徐々に感覚を失ってしまうものらしい。

つまり今の松坂桃李くんの異常な視覚能力もいずれ失われる可能性があるということです。そう、だからロストなのです。

というやり取りをしている中、ともさかりえが住田萌乃ちゃんの母親だという事実が発覚。

今日は母娘の感動ものかな~。

 

 

そして、遊園地みたいな場所で再開する母娘。

ランドセルをくれる人として登場した母。すでに感動の雰囲気が出ている。

取り出したランドセルは薄紫!!??イマドキはなんでもいいのか!!?

しかしリッチーが狙っているってことでかなり危険な匂いしてますわ。

北村有起哉は怖いキャラしてんな~

 

住田萌乃ちゃんってよくここまでセリフを言えてさらに演技出来るよなぁ。

今期のドラマの子役の中で断トツ目立った存在である。

 

北村有起哉と池田鉄洋の関係性っていまいちわかんねーなー(´・ω・`)。

両方のケツにナイフをぶっ刺すってどんだけなんだよ。

 

なんだかよくわからないけどともさかりえさんは自ら命を絶つという選択をしました。

あと、住田萌乃ちゃんは母親だということ気付いてたっていうね。どんだけ物分りいい娘なんだよ。

しかし、ともさかりえは娘の前で母親であることを否定する。母親の逝く所を見せる訳にはいかない・・・。ですが、それは叶うことがなかった。

これは残酷ですわ。

 

 

視覚探偵 日暮旅人
視聴率推移状況!&第8話 あらすじ

Sponsored Link

視覚探偵日暮旅人の視聴率推移状況です!

第1話 11.2%

第2話 10.7%

第3話 9.4%

第4話 7.7%

第5話 9.4%

第6話 8.4%

全話平均視聴率 9.5%

第8話 あらすじ

 

吹越満が日暮旅人の相関図に載っていない理由と過去の真相とは?

探偵・日暮旅人の探し物【電子書籍】[ 山口 幸三郎 ]

 

 - 2017年冬ドラマ