日暮旅人 7話感想&8話あらすじ!ともさかりえと住田萌乃の別れが残酷
さーて、今日の日暮旅人は
「愛情」
「真実」
「告白」
の3本立てです。
この辺りから濃厚なシーンが盛りだくさんでごぜぇます。
そして7話の最後で、あ、ついにか…という感じです。
お楽しみにぃぃぃぃ!#この辺りからようやく有起哉さんと絡めた#嬉しい pic.twitter.com/HSgMcXl2yK— 松坂桃李 (@MToriofficial) 2017年3月5日
視覚探偵 日暮旅人
第7話 感想
2話ぶりに多部未華子さん登場。
そんな中、「ロスト」を作ったと言われるともさかりえが事務所に現れる。
ロストとは、五感を開放するものであったがその副作用として徐々に感覚を失ってしまうものらしい。
つまり今の松坂桃李くんの異常な視覚能力もいずれ失われる可能性があるということです。そう、だからロストなのです。
というやり取りをしている中、ともさかりえが住田萌乃ちゃんの母親だという事実が発覚。
今日は母娘の感動ものかな~。
このあと22:30~
日テレ
視覚探偵日暮旅人#7 pic.twitter.com/jVNgOjVmct— ★★★KAT-TUN★★★ (@kameuenaka) 2017年3月5日
第7話
放送まで あと20分#松坂桃李#多部未華子#濱田岳#住田萌乃#上田竜也#シシド・カフカ#北大路欣也#和田聰宏#吹越満#ともさかりえ#北村有起哉#毎週日曜よる10時30分 pic.twitter.com/R0VxZPSTwj— ドラマ『視覚探偵 日暮旅人』応援垢 (@ta_bi_to_) 2017年3月5日
そして、遊園地みたいな場所で再開する母娘。
ランドセルをくれる人として登場した母。すでに感動の雰囲気が出ている。
取り出したランドセルは薄紫!!??イマドキはなんでもいいのか!!?
しかしリッチーが狙っているってことでかなり危険な匂いしてますわ。
北村有起哉は怖いキャラしてんな~
住田萌乃ちゃんってよくここまでセリフを言えてさらに演技出来るよなぁ。
今期のドラマの子役の中で断トツ目立った存在である。
旅人パパは陽子先生と見守る😃
危ない逃げる🏃🏻
いつの間にか、灯衣ちゃん誘拐したリッチー現る 😱
復習する気持ち#日暮旅人 pic.twitter.com/sMRY3GiRUu— ERIKA♪ (@JiNaname) 2017年3月5日
北村有起哉と池田鉄洋の関係性っていまいちわかんねーなー(´・ω・`)。
両方のケツにナイフをぶっ刺すってどんだけなんだよ。
なんだかよくわからないけどともさかりえさんは自ら命を絶つという選択をしました。
あと、住田萌乃ちゃんは母親だということ気付いてたっていうね。どんだけ物分りいい娘なんだよ。
しかし、ともさかりえは娘の前で母親であることを否定する。母親の逝く所を見せる訳にはいかない・・・。ですが、それは叶うことがなかった。
これは残酷ですわ。
視覚探偵 日暮旅人
視聴率推移状況!&第8話 あらすじ
視覚探偵日暮旅人の視聴率推移状況です!
第1話 11.2%
第2話 10.7%
第3話 9.4%
第4話 7.7%
第5話 9.4%
第6話 8.4%
全話平均視聴率 9.5%
第8話 あらすじ
吹越満が日暮旅人の相関図に載っていない理由と過去の真相とは?