*

真珠オークライヤーの入場曲と格闘技動画がかっこいいので紹介!

Sponsored Link
 

   


真珠オークライヤーと聞いて誰だかわかるだろうか?

きっとそこまで多くの人が知っていることはないと思います。僕も存じていませんでした。

この人が誰かというと、野沢直子さんの娘です。

野沢直子さんの娘の存在もそこまで意識したことはありませんでしたが、じゃあ真珠オークライヤーって名前に驚きます。

実は正式名称、真珠・野沢オークライヤーです。ミドルネームが隠れてました。

そう、野沢直子さんはアメリカ人のボブさんと結婚し向こうに住んでいるため娘さんはこのような名前なのでしょう。

しかし、もっと驚くことはこの真珠オークライヤーさんの職業は格闘家なんですよね。強い女なんです(・。・;。

170922_e

真珠オークライヤーの入場曲とは?

2017年にはじめて「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント1st ROUND 夏の陣」でプロデビューを果たした真珠・野沢オークライヤーですが、そこで入場曲に一部ファンから注目が集まりました!

僕もこの曲気になったんで調べてみた結果、

真珠・野沢オークライヤーさんの入場曲はSleigh Bellsの『Riot Rhythm』でした▼

 

MVがなんともカッコイイ感じで好きです。

真珠オークライヤーが強い!格闘技動画

実際真珠オークライヤーさんがどれだけの格闘技能力を兼ね備えているのかは全くわかっていないので、2017年に行われた国内プロデビュー戦の模様を御覧ください▼

 

早い!!!

思ったよりも試合が決まるのが早かった!

そして野沢直子さんめっちゃ叫んでた(笑)

まあ、無理もないですよね(;´∀`)。

今回は真珠オークライヤーが寝技で決めましたが、そもそも打撃と寝技どちらが得意なのかはまだわかんないっすね。

身長高いし手足も長いからいい感じにリーチ取れてるところがアーネスト・ホーストを思い出します。

Sponsored Link

日本語も英語も上手い

デビュー戦の勝利スピーチを聞いてわかると思いますが、日本語もいけるし英語もいけることが伺えます。

とても試合した直後とは思えないほどハッピーな人ですよね(笑)!

でも真珠オークライヤーさんはもとから正確明るいし、すごく良い人そうなんですよ。

日本で真珠オークライヤーへインタビューしている動画がありました▼

日本のバラエティ番組とかオファー結構来そうですよね。

踊るさんま御殿で野沢直子さんと母娘共演とか普通にありそう。

そして彼女のおかげで日本の女性格闘技が盛り上がったらまた面白いと思うんだよな~。

この真珠オークライヤーの格闘技動画観てたらいろんな日本人女性格闘家が出てきてすごい興奮してます。

そこで知ったKINGレイナという選手が鬼カッコよかったので最後に載せておきます▼

盛り上がるわ~。

商品情報を取得できませんでした

 - スポーツ