*

亀田史郎のジム K WORLD3でのトレーニングメニューが半端ない件

Sponsored Link
 

   


もうメディアで目にすることが殆どなくなっていた亀田史郎さん。

実は、2014年にアマチュアボクシングジム・K WORLD3を開設して現在はそちらの方に専念しているようです。

ちらっと調べてみたのですが、その内容がかなり魅力的なので今回は紹介させて頂きます!

亀田史郎のジムが楽しそう!

亀田史郎さんと言えば、あの独特な練習方法が注目されていました。

そのトレーニング内容はこのジムでも健在していて、やっぱり相変わらずユニークで子供を飽きさせない方法が取られています。

例えば、

170923_d

 

お馴染みの亀田流のジャブをひたすら避けるトレーニング。

これ一回やってみたいやつです!!

『世界のジャブ』というネーミングだそうです。まあホントに世界とってますからね。

 

170923_e

 

『ピンポン球よけ』は全身を使った反射神経を鍛えるメニューでもあり、ピンポン玉であるからこその当たっても大したことないという恐怖心を失くす要素もあるといいます。

史郎さんも熱が入るとだんだんと予備動作無しで球のスピードを上げてきます(笑)

 

170923_f

 

『少林寺』とうメニューで、亀田史郎さんは絶えず筋肉ではなく体の使い方が大事だと唱えています。

このトレーニングでは体の軸をどこでバランスとるかということを考えながらシャドーボクシングを行うことが出来ます。

きっとこれ普通に立つだけでもバランス崩れるでしょうね。でも面白そう。

 

170923_g

 

一升瓶をひねりながら拳を前に突き出すトレーニング。

とてもシンプルですが、この瓶には砂が入っています。

この練習では基本的な筋力トレーニングにもなりますし、フォームの改善にも繋がるといいます。

史郎さんいわく手首の怪我を防止する役割もあるとか。

 

ボクシングをやっていなくてもちょっと興味が湧くトレーニングメニューだと思いませんか?

これがもし子供だったら確かに楽しんでやってくれそうな気がしますね。

次はどんなことやるんだろうってワクワクしますよきっと!

ジョーさんが体験してた!

上記で上げたトレーニングメニューはYouTuberのジョーさんがなんと亀田史郎さん監修の元、参加してきた様子を動画でアップしてくれています!

なんと娘の姫月さんも一緒に参加しているんですが、姫君ちゃんやばいっす▼

 

映像の中でやっていたバットを持って手首を鍛えるやつ、自分もバットじゃないですけど棒を持って手首振ってみたら30秒くらいでもうギブアップしました。

実際このメニューやったらライザップより痩せますよね(笑)。

食事制限とかしなくても摂取カロリーを遥かに超える消費カロリーが予想できます^^;。

Sponsored Link

亀田史郎さんのジムのコースが充実している!

このK WORLD3は、初級・Cクラス・Bクラス・Aクラス・チャンピョンクラスというクラス分けを行っています。

これは主に子供向けのカリキュラムになっているんですが、それ以外にもいろんなコースが充実しています。

その中で面白いと思ったのは『短期集中ボディメイクコース』です。

つまりはダイエットコース、しかも1ヶ月だけで痩せようという取り組みなんです。

 

亀田会長直伝の減量食事メニューめっちゃ気になるww

もう一度言うけどライザップ行くよりもここに行ったほうが楽しくガチで痩せれそうです。

楽しくってところが大事ですよ!

あと亀田会長から『頑張ってる!』と判断された場合はプレゼントがあるっていうのも、すごくモチベーションに繋がりそうですよね。

なんかそのへんの思いやりに長けてますよね亀田史郎さんって人物は。

単純に通いたいです。

 

【アマチュアボクシングジム・K WORLD3】

商品情報を取得できませんでした

 - スポット, スポーツ