宮川大輔のメガネブランドとレンズなしの真相について
お笑いタレントの宮川大輔さんといえばパッと思いつくのはあの黒縁メガネじゃないでしょうか?今ではわりと定着していますけど普通に見た時に宮川大輔さんのあの黒縁メガネって縁がデカすぎませんか(・_・;)。
いや、これは素朴な疑問なんですけど他のおしゃれ黒縁メガネと比べると縁の幅が明らかに太いなとかまじまじと見るとそう思うんですよ、僕は(笑)。
でもそのおかげで宮川大輔さんと言えばソレ!みたいなことになってるんで全然ありですね!
で、今回はその宮川大輔さんのメガネのブランドについて調べてみました!
宮川大輔のメガネブランドはどこ?
それで宮川大輔さんのメガネブランドなんですけど、これ一種類だけじゃないんですよ。
いろんなパターンのメガネをかけてるんです。なので情報収集して把握できるとこまで紹介していこうと思います。
まずはこちら
EFFECTOR
マツコの知らない世界でも取り上げられてマツコさんも絶賛していたメガネブランド。
事実このブランドのメガネは日本ブランドであり、宮川大輔さん以外の多くの芸能人も着用されているものです。
プレゼントは宮川大輔が愛用しとるメガネブランド“エフェクター”と、
俺の大好きな君の名は。の日めくりカレンダー。
そして、アモーレコップ(笑)
エフェクターは数万するブランド品じゃけ、まさかくれるとは思わんかった……
人生で一番えぇプレゼントやわ。
激うれすぃ。 pic.twitter.com/RPSFVDIfRY— はぴろじ (@Happi_logi_01) 2017年1月15日
このエフェクターの様々なモデルを愛用されています。
普段はEFFECTOR/DIRTが一番目にする機会が多いかなと。
他にもfuzz/Holly/BKSTなどなど豊富に着用されています。
レズザンヒューマン
こちらも芸能人御用達のブランドになります、さまぁ~ずの大竹一樹さんもレスザンヒューマンのメガネを愛用しているそうです。
ちなみに宮川大輔さんのモデルはCIA Ki21モデル▼
新しくさっき宅配便で届いたレズザンヒューマンのメガネ!!。レア物ですかなり!!。芸能人だと知るところだと、宮川大輔やASKAが身に付けております!!。芸能人御用達のブランドです!!。 pic.twitter.com/L7hEjfU15p
— 影山 紫龍 (@shiryu_kageyama) 2016年2月3日
FACTORY900
こちらも片岡鶴太郎さんや生瀬勝久さんなどが愛用している超人気ブランドのメガネです。
宮川大輔さんはFA-16というモデルを着用してます。たしかにこのガッツリ守ってる感強めのメガネをかけてるの見たことあります!
伊達なの?レンズなしなの?
で、宮川大輔さんのメガネって普通にメガネって思ってたんですけどレンズなしなんじゃないかという疑惑が浮上しました。
というのもメガネのレンズに光が反射してないんですよね(汗)。だからレンズ無いんじゃないかと。
これは画像を見まくれば見まくるほどわかるんですが、完全にレンズ無しの伊達メガネです。
ただ、100%ではなくたまにレンズありの伊達メガネの時もあったりします。
これとか▼
どのみち度は入っていないので、宮川大輔さんのメガネはキャラ作りのためでもあるかもしれません。
もはやメガネを外したらわかるけどピンとこない状況なんですよね。
それだけメガネで印象は変わりやすいということです。
伊達メガネをかける人の心理
伊達メガネをファッション感覚でかけるという方も今では当たり前のようにいらっしゃいますがそのようなかたはなぜ伊達メガネなのか?
マイナビアンケートによるとこのような回答が出ています▼
1位: オシャレだから(50%)
2位: イメージチェンジのために(35%)
3位: なんとなく(21.5%)
4位: メガネにあこがれて(3%)
5位: メガネをかけているキャラクターや有名人にあこがれて(1.5%)
オシャレの多さよ!
宮川大輔さんも服装にはまぁ気を使っている方なのでもしかしたらオシャレから入ったかもしれません。
でもメガネかけてコンタクトレンズをしてるくらいですから宮川大輔さんの場合はイメージチェンジに近いのかもしれません。
ちなみに宮川大輔さんのメガネデビューのタイミングは2007年頃だと言われています。
これからもメガネキャラとして第一線で走り続けて欲しいです!