シャンシャン年賀状の宛先と郵便局はどこ?切手セットと最新動画が激かわいい!
シャンシャンの一般公開が始まって上野動物園はとても賑わっています。とても幸せな気持ちになる(´・ω・`)。
応募がたくさん集まったようで抽選の結果約20人単位で何ブロックかにわかれ1分単位で観覧することができるというんですが、現段階では「お尻しか見えなかった」という声もあったりと(^_^;)
なかなか限られた時間の中でベストショットなシャンシャンを目にすることが難しいようです。
まだまだ続きそうなシャンシャンフィーバーですが、実はその盛り上がりに関連して今年シャンシャンに年賀状が出せるというキャンペーンを行っていたので、今回はその詳細について触れてみたいと思います!
シャンシャン年賀状の宛先と郵便局はどこ?
シャンシャン年賀状とは日本郵政グループが初めてお正月を迎えるシャンシャンに年賀状を送ろうよという企画です!
応募方法
応募方法は2018年用の年賀はがきもしくは私製の年賀はがきに
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
- シャンシャンへのメッセージ
を明記します。
応募期間
応募期間は2017年12月15日(金)~12月31日(日)です。
宛先・郵便局
宛先と郵便局は、
東京都台東区下谷1-5-12
上野郵便局留
シャンシャンにはj馬手の年賀状を送ろうキャンペーン事務局宛
に送ればOKです!
抽選でシャンシャンから手紙が届く!
それと今回の年賀状を送って頂いた方の中から抽選でシャンシャンからの返信とオリジナルパンダグッズが3000名に当たるという特典もあります!
シャンシャンからの返信ってどんな言葉なのかな~(´・ω・`)
シャンシャン切手セットもある!
さらに日本郵政株式会社東京支社よりシャンシャン誕生を記念してオリジナルフレーム切手セットの販売を開始しました!
商品名
上野動物園 ジャイアントパンダ シャンシャン誕生記念
販売/受付開始日
2017年12月19日(火)
販売/受付開始日(Web)
2017年12月25日(月)0時15分
申込受付数
20,800セット
販売郵便局
東京都の郵便局(計1,448局)
※大島町、新島村、神津島村、利島村、八丈町、三宅村、御蔵島村、青ヶ島村、小笠原村の全郵便局及び銀座局、新東京局、東京国際局、晴海局、東京多摩局及び簡易郵便局は除きます。
商品内容
・フレーム切手(62円×10枚)1シート
・解説紙(成長日記)(B5)1枚
・クリアファイル(A6)1枚
商品属性
店頭販売商品
販売単位
セット単位で販売します。
販売価格(税込)
1セット 1,500円
送料
「郵便局のネットショップ」でお取扱いする場合は、販売価格のほかに郵送料等が加算されます。
そのデザインがまあああああ可愛い!!!
こちらがオリジナルフレーム切手セット▼
シャンシャンの成長を開設した「シャンシャンの成長記録」▼
さらにはこんなクリアファイルまで!▼
シャンシャン最新動画!
そして、抽選に漏れてしまった人やなかなか上野動物園まで足を運ぶことが出来ない方はシャンシャンの最新動画をみて一旦癒やされてみませんか?
僕は正直みてるだけでも心が浄化された感じがします(笑)。
めっちゃかわいい!!!!!!!!
めめめめめっちゃかわいいい!!!!!
あとシャンシャンの成長早いですね(; ・`ω・´)
生まれた時点てあんなにちっさいの驚きしかないっすわ(; ・`ω・´)