チケットキャンプトラブル事例【ジャニーズ・嵐の場合】
チケットキャンプのトラブルが最近取りだたされているように思います。
チケットキャンプ(通称・チケキャン)とはチケット売買サービスサイトです。
つまりは転売サイトなんですが、トラブル続きにより2018年5月31日(木)をもってサイトを閉鎖するというアナウンスがされました。サービス停止です。
今回はそのチケットキャンプのトラブルの主な引き金になったと一部で言われている嵐のコンサートで起きたジャニーズ事務所とのトラブルをお伝えしていこうと思います。
チケットキャンプのシステム
まずチケットキャンプのシステムについてお伝えします。
チケットキャンプは出品者が本サイトに会員登録した一般利用者が手数料を払って売りに出します。
購入者は同じくサイトを閲覧して手数料を払いチケットを購入するというシステム。(2017年3月以降は購入者に対しての手数料は無料になってます)▼
こちら動画でわかりやすく解説されています▼
ジャニーズとのトラブル【嵐コンサート】
ではここでどのようなトラブルが発生したのか嵐を例に紹介します。
チケットキャンプのサイトを閲覧してもらうとわかるのですが、サイトにはトップページにある程度人気のチケットをカテゴリー分けしてあってその中でもジャニーズチケットは上位に表示されています。
それだけ需要があるのは事実なんですね。
とんでもなく交渉してるチケット(・_・;)▼
そんな中チケットキャンプは2016年に『ジャニーズ応援キャンペーン』と題したキャンペーンを実施したんです。
これを受けたジャニーズ事務所は公式サイトにて
「当該サイトにおける『ジャニーズ』との名称の記載は無断で行われているものです」
と掲載し、チケキャン潰しに入ったわけです。
つまりは正規ルート以外の方法での購入はやめろってことですね。
この件がきっかけでチケットキャンプ側は『ジャニーズ応援キャンペーン』の表記を
『嵐ドームツアー 取引手数料「無料」キャンペーン』
に変更しました。
ここで嵐に表記を変えた理由というのはこのキャンペーンを行っていた時期がちょうど『ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?』の期間中だったからなんです。
しかし、この嵐のコンサートでは転売で購入したチケットに関しては無効処分という形を取っていて、その中にはチケットキャンプで取引されたものもありました。
さらにジャニーズはその事実を
『「チケットキャンプ」での転売対象とされたものが多数含まれています』
と名前を指名して公式サイトで詰め寄ってきたのです。
これによりチケットキャンプを運営する株式会社フンザが別で運営していたジャニーズ情報サイトも『只今、メンテナンス中です。現在のところ、復旧の目処はたっておりません』と表示されたまま一切復旧しそうもありません。
ファンの声
フンザは「商標法違反」と「不正競争防止法違反」の疑いで家宅捜索をうけました。
その際に転売されたチケットデータをジャニーズ運営側が把握していたという情報もあります。
というのも、SNS上で今回のチケットトラブル相次いで報告されていて
その中には本人確認を行っていないのにチケキャンで購入したものだと判断されたという書き込みもあったのです。
これはジャニーズが把握してない限りはできないことだと思われます。
他にも正規ルート以外の方法で購入したチケットで当日参戦された方が入れなかったという情報も多く、それだけ転売に手を出していたファンがいたということが伺えます。
このようなことからチケットキャンプでの購入を辞める動きが現れているのでよかったのですが、それでもまだ現段階でチケキャンのサイトにはジャニーズチケットの売買が行われている状況なので心配ですね。
とりあえず、転売で購入しても良いこと無いので買わないことをオススメしますよ。
ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?(DVD通常盤) [ 嵐 ]
ショップ名楽天ブックス
価格¥6,416
レビュー平均4.89点
嵐アラシ ライブ ツアー 2016 2017 アー ユー ハッピー アラシ 発売日:2017年05月31日 予約締切日:2017年05月27日 (株)ジェイ・ストーム JABAー5183/5185 JAN:4580117626325 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語)…