*

ももクロ新メンバー加入オーディション開催の可能性について

Sponsored Link
 

   


ももいろクローバーZの有安杏果さんが2018年1月21日のライブをもってグループを卒業ということで、なかなかの電撃発表ぶりでした。

卒業理由はメンバー内でぼっちだからとか緑だけももクロの雰囲気と合わないだとか言われていますが、その真意は本人たちにしかわかりません。

ただ彼女はももクロの活動を8年間、子役時代からの活動を含めると22年間も芸能界に身を置いている人なんですよね。

そして今回は卒業と同時に芸能界を引退するということなので、この選択はももクロがどうのこうのではなくて年齢を重ねて来た結果、考え方が変わってきたというのがしっくり来る理由な気がします。

本人のコメントからも、

ありがたい環境でやらせていただきましたが、子役時代から22年間やってきた世界から一度距離を置いて、普通の女の子の生活を送りたいという想いが強くなり、わがままを受け入れてもらいました。

これから私は何をするか具体的には何も決まってません。逆に何も予定のない日々を人生で一度くらい過ごしてみたいなと思ってます。

まずは規則正しい生活をしてゆっくりとした日々を過ごしたいと思います。今までの22年間で出来なかった普通のことを、少しずついろいろやってみたいです。

そして落ち着いたら、普通の日常の生活を送りながら22歳の女の子としての教養や知識をしっかりと身につけられるように励みたいと思います。

普通の女の子の生活を送りたいって言ってますし。

この件についてはまわりがどうこう言ってもどうにもなりません。

それよりも、ももクロはこれから”4人”で活動を継続するとのことです。じゃあその4人を応援していけばいいじゃんということなんですけど、個人的に一つ気になったことがあります。

新メンバーとか入れれば良いんじゃね??

って話なんですよ。

ももクロに新メンバーは加入するのか?

180115_a

さて、ここからが個人の勝手な推測とももクロのこれからについてワーワー言う内容になってきます。

ももクロ4人で活動継続というのは公式より発表があったので間違いありません。

しかし、ずっと4人でやっていくかどうかはわかりませんよね。

女性アイドルグループというのは基本的に入れ替わりが激しい業界です。卒業、脱退があればその穴を埋めるように新メンバーの加入がつきものです。

AKBグループなどの大所帯になると何期生のように定期的なメンバー募集を行っているので、たとえその中の誰かがひとり卒業したとしてもファン離れが起きにくいシステムになってい。

しかし、ももクロなどの固定メンバーでやっているグループはそうはいきません。

その都度その都度でで手を打つことになります。

ただももクロはこれまで有安杏果さんの卒業よりも昔に早見あかりさんの卒業がありました。

その時から今に至るまでメンバーの増員はしていません。

アイドル界隈ではメンバーが減ったら増やしがちなんですけど、ももクロが当時新メンバーを加入させなかった理由を考えるとするならば答えはたったひとつ、

 

もう売れかけてたから。

 

これに尽きると思います。

通常、新メンバーを加入させる理由はメンバーの構成ありきだった場合は補充という形で入れるんですが、卒業というネガティブなイメージを払拭するために新メンバーを加入させるという意味もあるんです。

ももクロの場合は新メンバーを入れて再スタートするまでもなく、売れそうだったからこのままの勢いで突き進んだ結果5人のももクロで大ブレイクしてそのメンバーが定着してきたという感じですよね。

では、今度は”売れかけ”から”売れた”状態でメンバーがひとり減った場合はどうなのか?

僕は話題性としてアリかなと思っています。

「ももクロ新メンバーオーディション」というエンタメ

Sponsored Link

同じように売れてるアイドルで言えば、でんぱ組の最上もがさんが突然のグループ脱退を発表したのが記憶に新しいですが、その後でんぱ組は新メンバーを加入させました。

でんぱ組も、ももクロと同じように”このメンバーで売れた”というイメージが定着しているグループです。

その売れた状態からメンバーが抜け、新規加入させた結果どうなったかというと

とりあえず盛り上がりました。

しかし、これから頑張っていこう!という雰囲気は薄いです(個人の感じ方によるけど…)。

なぜならやっぱりもう売れてるから新メンバーを入れてファンと目指す場所が無いんですよね。

これが無名の地下アイドルであれば新メンバーを入れて「これからこのメンバーで武道館目指す!」というようなサクセスストーリーを応援出来るんですけど、「でんぱ組はもう達成してるしなぁ~(´・ω・`)」

恐らくももクロに新メンバーが加入したらこういう空気感出てくると思うんです。

ただ、ひとつだけ僕が新メンバー加入アリだなと思う点は

ももクロが新メンバーオーディションを開催したらエンタメショーとして面白いんじゃないかと思うんです。

もともと、ももクロってプロレスとの相性がよくてショービジネスとしてプロレス要素を組み込む演出がよく行われてきました。実際にプロレスに参戦するぐらいですからね。

そのプロレスショーというかエンタメ色の強いももクロだったら、この有安杏果さんの卒業を機に新しいバズを起こしてもいいんじゃないかと思うわけです。

そのためにはオーディションとして大々的に募集をかければ面白いですよね。

ゆずも新メンバーオーディションやってましたし(笑)。

最近は個々の活動が活発になってきたももクロなので、ここで一発ライブシーンを盛り上げるための施策を行ってみるのはどうでしょう?

という提案で終わらせて頂きます。

今後の活動を陰ながら応援させていただきます!!

ももクロ夏のバカ騒ぎ2017-FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会 LIVE Blu-ray【Blu-ray】 [ ももいろクローバーZ ]

ももクロ夏のバカ騒ぎ2017-FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会 LIVE Blu-ray【Blu-ray】 [ ももいろクローバーZ ]

ショップ名楽天ブックス

価格¥9,735

レビュー平均4.75点

ももいろクローバーZモモクロナツノバカサワギ2017 ファイブ ザ カラー ロード トゥー 2020 アジノモトスタジアムタイカイ ライブ ブルーレイ モモイロクローバーゼット 発売日:2018年01月17日 予約締切日:2018年01月13日 キングレコード(株) KIXMー3…

Supported by 楽天ウェブサービス

 

 - アイドル