*

文春のやりすぎ行為に嫌いになる人続出!しかし一番悪いヤツは…

Sponsored Link
 

   


週刊文春が小室哲哉さんの不倫疑惑をスクープし、その後記者会見で小室さんが引退をしてしまったことで文春批判が凄まじいことになっています。

さて、ここで多くのユーザーは今回の件で文春がやりすぎではないか?という声をあげています。

しかもそれで嫌いになったなどの言われよう。

う~ん。むしろ今まで好きだったの??という疑問もあります。

今回は小室さんの件で文春批判とその背景にある諸悪の根源につてい話していきたいと思います。

文春はやりすぎなのか?

180121_b

文春批判が相次いでる中で言いたいことは、本当に文春はやりすぎているのかどうかです。

僕はどうしても今回の小室哲哉さんの件だけでそれを言うのは違くない?って思いますよ。

週刊文春はあくまで事実を報道しただけであり、引退を選んだのは小室さんなんです。

文春が小室さんを引退させたわけではないんですよ。

なぜ事実を報道した人に批判が集まるのか?これってもう小室哲哉さんの好感度というか人気っていう部分があると思っています。

じゃなければ舛添要一さんのときなんか酷いもんでしょ。

こっちは税金が絡んでるからうんたらかんたらという理由も出てくると思いますが、その時も文春は事実を世に伝えただけなんですよ。

ユニクロの潜入調査だって身をもって内部の実態を暴いたわけですよ。

そう考えると小室さんの件ってなにもやりすぎてないと思いませんか?

 

これはフライデーの記事になりますが、成宮寛貴さんのときもそうでしたよね。

疑惑を報じただけなのに成宮さんは芸能界を引退されました。

その時も雑誌側にバッシングが強まっていましたが、そもそもやってないなら辞めるのでなくて証明すればいいだけなのに。

これも成宮寛貴さんに好感度や人気があるからバッシングが強まったんだと思います。

文春が嫌いになるってどういうこと?

Sponsored Link

これを機に文春を嫌いになった人も多いといいます。

ですが、嫌いになったってことは今まで好きだったのかって話でもあります。

もしも好きであるならなんで今さら嫌いに転じるのかわかりません。

だって文春がやってきたことはこれまで一貫していますよ?

そう、『ゲス』です。

文春はゲスいことしてお金を得ています。

そんなことはベッキー&川谷のときから知ってたでしょ!

そして毎回そういうのを楽しみにしてたわけでしょ!

そのゲスさが売りの週刊文春からしたら小室さんの報道は全然ゲスくない。

ここまで大げさになったのは世間の力です。

文春は常に事実を伝えた”だけ”。

それを騒ぎにするのは世間なんですよ。毎回!

だから僕はこう思います。

小室さんの引退のきっかけを作ったのは文春、引退を決めたのは小室さん、引退に追い込んだのは世間。

先程週刊文春がゲスいと言いましたが、一番ゲスいのは世間なんですよ。やんなっちゃうよね(´・ω・`)。

小室哲哉〜50年の軌跡〜 / Kazuki(Book) 【本】

小室哲哉〜50年の軌跡〜 / Kazuki(Book) 【本】

ショップ名HMV&BOOKS online 1号店

価格¥1,047

レビュー平均0点

基本情報ジャンル文芸フォーマット本出版社ミヤオビパブリッシング発売日2009年01月ISBN9784863660359発売国日本サイズ・ページ215p;19関連キーワード コムロテツヤ,ゴジュウネンノキセキ 9784863660359 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『…

Supported by 楽天ウェブサービス

 - スキャンダル