*

原田雅彦の離婚理由と現在について!葛西紀明とライバルだった?

Sponsored Link
 

   


冬季オリンピックの花形競技のひとつでもあるスキージャンプ。

ここ数年のスキージャンプ男子の顔といえば間違いなく葛西紀明選手ですよね。

代表選手の中でも兄貴的存在…というかレジェンド的存在ですよね!

そんなスキージャンプ代表の葛西紀明選手ですが、個人的には葛西紀明選手が現れるまではスキージャンプ男子と言えば原田雅彦選手でした。

長野オリンピックの原田雅彦のインタビューが記憶に残っている方は多くいると思います。

今回はその原田雅彦さんの現在について書いていきたいと思います。

180208

原田雅彦は離婚してた?その理由

原田雅彦さんといえば『ふなきぃ~』のコメントが印象的です。

ふなきぃ~というのは長野オリンピックで同じく代表選手だった船木和喜選手のことです。

僕はこれをリアルタイムで観たのは子供のころだったので、当時は原田雅彦のことを「船木だ!」とか言ってました(笑)。

それも1998年のことですからあれから随分と年月が経ちましたね。

原田雅彦さんは長野オリンピックの時点で既にご結婚はされていて、金メダル獲得までの道のりを『パパ、やったよ』という一冊の本にしています。

その内容というのが妻の恵子さん、そして2人のお子さんと乗り越えた自叙伝 になっているんですね。

しかし現在は恵子さんと離婚されているということなのですが、その情報というのが情報収集できていません。

少々信憑性も低いのであまり革新的なことは言えませんがそっとしておきたいところだと思います。

Sponsored Link

原田雅彦の現在の仕事

原田雅彦選手は現在、現役を引退して雪印メグミルクスキー部コーチに就任しています。

もともと雪印乳業所属で選手として活動していたので、その流れでコーチになったようですね。

さらには2014年にコーチから監督に就任し2015年には全日本スキー連盟理事に就任しています。

また、毎回の冬季オリンピック特番では解説者としてメディアに顔を見せる機会も多かったりします。

選手時代からもともとやわらかい表情の原田雅彦さんでしたが、引退して年齢を重ねるとさらにやわらかい表情になってるなと思います(^^)。

冬季オリンピックの解説者として年齢も近い葛西紀明選手の解説をするというのはすごい不思議な気持ちもしますね。

Sponsored Link

葛西紀明とのライバル関係について

原田雅彦さんは1968年生まれ、葛西紀明さんは1972年生まれと割りと年齢が近い2人ですが長野オリンピックの時は葛西紀明はメンバーから外れています。

葛西紀明選手はある番組の特集で過去のことを振り返る場面があったのですが1994年のリレハンメルオリンピックの時のことを

「原田さん、2本目失敗しての銀メダル。当時は”銀メダルを獲れて良かった”とは言っていましたけど、内心はぶっ飛ばしてやろうかと思っていました」

と、コメント。

さらに長野オリンピックでは、原田雅彦選手が一本目で失敗したときに『ざまあみろ!』と心のなかで叫んでいたとも告白していました。

決して仲が悪いというわけではないとのことでしたがやはり葛西紀明選手にはライバル心があったのかもしれませんね。

教える側に回った原田雅彦と現役で走り続ける葛西紀明。

どっちもかっこいいっす!

プロフェッショナル 仕事の流儀 第14期 スキージャンプ日本代表 葛西紀明の仕事 伝説の翼、まだ見ぬ空へ

プロフェッショナル 仕事の流儀 第14期 スキージャンプ日本代表 葛西紀明の仕事 伝説の翼、まだ見ぬ空へ

ショップ名NHKスクエア DVD・CD館

価格¥3,850

レビュー平均0点

放送10周年を迎えた人気ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」斬新な試みに挑戦し、新しい時代を切り開こうと格闘中の挑戦者たち—。彼らが持つ、仕事と生き方に対する確固たる「流儀」に学ぶ!!さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げる人気ド…

Supported by 楽天ウェブサービス

 - スポーツ