野猿メンバーの現在速報!女性ボーカルのその後について
野猿を知っている人ってどれくらいの割合でいるのだろうか。
紅白にも出場経験があるユニットだけど、今やもう過去の人だと思います。
しかし、当時の野猿を知っている人は今彼らを思い出すととても懐かしい感情になるはず。
今回はそんな野猿メンバーの現在について書いていこうと思います!
野猿メンバー
野猿とは、とんねるずの番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』から派生したダンスボーカル音楽ユニット。
石橋貴明さんと木梨憲武さんを筆頭に残りは番組スタッフだけで形成されていることが特徴的で
当時から色物扱いとされてはいたもの楽曲の完成度の高さと話題性から紅白出場するなど一時代のトレンドとなりました。
僕は昔からとんねるず特有のスタッフいじりが好きだったこともあり、そのスタッフがCDデビューするというのはめっっちゃテンション上がってた記憶があります。
野猿メンバーはとんねるずの2人を加えて総勢11名。
- 平山晃哉(アクリル装飾)
- 神波憲人(衣装)
- 成井一浩(大道具)
- 飯塚生臣(特殊効果)
- 大原隆(大道具)
- 網野高久(持道具)
- 星野教昭(運転手)
- 半田一道(スチルカメラマン)
- 高久誠司(カメラクレーン)
という、それぞれが当時現役の番組スタッフだったんです。
スタッフはとんねるずのバックダンサーとして所属していますが、中にはとんねるずの2人と共にボーカルを務めているメンバーもいます。
ボーカル担当は平山晃哉さんと神波憲人さんの2名。
平山晃哉さんは通称テルリンと呼ばれ、サングラスにドレッドヘアーが特徴的な人物。テープでキレイにカーブを作るのがめっちゃ上手いです。(いやホントにすごい職人技です)
神波憲人さんは通称カンちゃんと呼ばれ、髪の毛が赤かったことが特徴です。後半から金髪とかになってましたね。
この2人は後にデュオを組んで楽曲をリリースしています。すごいっすよね(^^)
野猿メンバーの現在
野猿メンバーが撤収という名の解散ライブをしたのが2001年の5月。
その後の野猿メンバーはどなっているのでしょうか?
この詳細は間もなく執筆いたしますのでお待ち下さい!
女性ボーカルのその後
野猿メンバーは上記紹介したメンバー以外にも女性もいます。
その女性が荒井千佳さんです。
荒井千佳さんはニユーテレスに所属する音声担当のスタッフです。
シングル「First impression」のみの一時加入した人物なんですが、それもあまり表に出ることに抵抗があったため今回に限り参加したという経緯がありました。
たしかに当時あまり楽しそうな表情はしていなかったですよね(笑)。
彼女は2004年2月に吉本興業社員で当時ナインティナインのチーフマネージャーと結婚されたということで、現在は退社しているそうです。
実は一時加入のメンバーって荒井千佳さん以外にも女性で小林紗貴さんという方もいます。
僕このシングルあんまり覚えてないっすね(^_^;)。
そういえば女猿という女性メンバーのグループも存在していたことも思い出しました。
余談ですけど、僕は大学の文化祭で野猿の『Fish Fight!』をなぜか踊りました。(まじでなんでその曲にしたのか今でも謎です)
でも僕はBe cool!が一番好きだなぁ。
ショップ名ブックオフオンライン楽天市場店
価格¥330
レビュー平均3.67点
野猿(とんねるず)販売会社/発売会社:エイベックス・マーケティング(株)(エイベックス・マーケティング(株))発売年月日:2001/03/14JAN:4988064119011デビュー・シングル「Get down」からCX系『とんねるずのみなさんのおかげでした』エンディング・テー…