*

三戸なつめの前髪は変だろ!真似できない切り方と長さ【画像】

Sponsored Link
 

      2016/01/29


「何だこの前髪変な人!?」

はい、その人

三戸なつめです。

三戸なつめってのは、
モデルとして活動をおこなっているんだけど、
どうにも同世代の女子からの支持がすごいんです。
すごいらしいんです。
そして、数々の青文字系雑誌の読者アンケートで
好きな読者モデルNO1を獲得!

ちょちょちょっ!

青文字系雑誌ってなに??

青文字系女子「mini SEDA KERA mer Soup. Zipper FRUiTS…」
私「もういいぜ!!!K-POPかっ!!!」

つまりこうだ、
原宿系女子に人気のある原宿系モデルということだ。
そういうことにしておこう。

そして、三戸なつめの前髪だが
やっぱり変と思う人も多い中、
わざわざ真似しようと、同じ切り方にしたり
長さを合わせてみたりする青文字系女子が急増!!

青いなぁ~

 

三戸なつめの人気って前髪なの?おでこ見えすぎ。。。

三戸なつめ

 

三戸なつめが青文字系女子から人気なのはわかった。
でも、今までにもその枠で出てきた人って
何人もいたでしょ?

なぜ、三戸なつめに限ってこんな注目度が高いの?
まさか、前髪だけでここまで注目されるの?

実は、三戸なつめ
CDデビューしてます。
しかも、中田ヤスタカプロデューーーース!!

売れるーーーーー!!

そういうことか!
ただの青文字系女子じゃなかったのね!
ちなみにこのPVですが、
11人のクリエーターによって
11バージョンのPVが存在している。

タイトル
「前髪切りすぎた」

つまり、ここまで切るつもりはなかったのだ!
失敗なのだ!
だから変なのは正解!

三戸なつめはバラエティ番組出演時に
前髪についてこうコメントしている

「なぜ前髪を切りすぎたのか?」真相を確かめると、
「自分の殻を破る、1つの行為なんです」と返ってきた。
小学生の頃からリレーの選手になるほど運動好きだった彼女だが、
自分でも信じられないほどネガティブで人見知りだった。
しかし中学生の時に思い切ってバッサリ前髪を切ったところ意識が変わり、
「“やらかしちゃった”時でも、以前は下を向いてモジモジしていたのが、
わりと笑ってごまかせるようになったかな…前向きになれた気がします」と明かす。

引用元:http://japan.techinsight.jp/

 

『変』

青文字の世界では

それを『個性』と呼ぶのだ。

 

だから真似する!三戸なつめの前髪の切り方、そして長さ

Sponsored Link

ちょっと真似する前によく考えてほしい。
まず、自分は自分であり、
三戸なつめではないことを。。。

青文字系女子「・・・。」

まじめな話、
おでこが広いことがまず第一条件です。

次に
髪の毛は普通より柔らかいのも重要!
この場合、髪の毛が硬いとまー難しいでしょう。

あと、
自分で切らない方がいいです。
長さがどうこう、切り方がどうこうじゃありません。
バランスです。
バランスを保たないとあの髪型は成り立たないでしょう。

昔、『下北サンデーズ』というドラマがありましたが、
劇中で上戸彩が前髪バッサリ切るシーンがあって
その前髪切った上戸彩が
まーかわいかったんです。

それに影響されてやってみた女性がまわりにいたんだけど、
大体の女性が「思ってたのじゃない」と言っていたんだよね。
上戸彩もきっと
前髪切りすぎてもかわいい人になれる条件を満たしている人なんだろう。

 

じゃあ、あなたはその条件そろっていますか?

 

そこの明治神宮駅前でスマホいじってるあなたに聞いてますよ!

 - ニューフェイス, モデル, 音楽