平宮博重の読み方は?成宮寛貴名義でない理由【インスタ・フェイスブック】
今では日本の芸能界を引退されて海外生活をされている成宮寛貴さん。
しかし、向こうで何をしているのかそして何をしようとしているのか。その実態は全然わかりません。
分かることといえば、2018年1月11日に謎のウェブサイトを立ち上げたこと。
そして、@Hiroshige_narimiyaのインスタアカウントから更新される情報だけです。
そんな中、インスタアカウントのプロフィールに「平宮博重」の文字が。さらに#平宮博重というハッシュタグまで付けられ始めました。
これは一体どういうことなのでしょうか??
平宮博重の読み方
今回の平宮博重の表記。実は成宮寛貴さんの本名のようです。
つまりはインスタアカウントになっている@Hiroshige_narimiyaを感じにすると平宮博重になる。
なので読み方は、平宮博重(なりみや ひろしげ)です。
最初この感じを見た時に新しい芸名かなんかだと思いましたが、これ本名ってめちゃめちゃかっこいいやん。
それと”平宮”と書いて”なりみや”って読むことも初めて知りました。
芸名つくる時って全然本名と関係の無い名前にする人もいますが、本名に若干寄せる人もいます。
成宮寛貴さんは後者だったようです。いや、ここでは平宮博重さんは芸名を寄せてきたっていうほうが正解ですね。
成宮寛貴名義では活動できない?
成宮寛貴さんは平宮博重さんとしてインスタやっていますが、恐らくこれからは平宮博重名義で”なにか”をしていくと思われます。
今までは海外で精力的に活動していくのかと思われました。
しかし、今回”平宮博重”という本名の漢字を明記したことで日本での活動が可能性として高くなりました。
その理由は、名前を変えれば契約上ゼロからスタート出来るからです。
成宮寛貴さんは2016年12月に事務所退所とともに芸能界引退を選択しました。これが意味することは日本での活動は出来ないということです。
それは、当時の事件の印象が良くないという理由もありますが、日本の芸能界は事務所の力が大きいため売れるまで育てた商品(タレント)が突然辞めて個人で事業を起こされては商売として困るわけです。
だから、辞めてからは以後その名前は使えないし、たぶん契約上の業務の規制とかもあると思います。
そういう事情はレプロエンタテインメントを辞めて”能年玲奈”から”のん”に芸名を変えた彼女の活動をみるとなんとなく察しがつくかとおもわれます。
そして成宮寛貴さんも同じように名前を変えました。これで日本で活動がしやすくはなったはずです。
平宮博重のインスタ・フェイスブック
さて、じゃあなにをするのかというのは今のところわかりません。
平宮博重名義での活動はインスタ以外にフェイスブックでもその表記がされています。
こちらは特に更新されていないのですが、表記だけ変えたということは動きがなにかあるのかもしれません。
とりわけインスタグラムには平宮博重さんの写真が定期的にアップされ続けています。そしてつい最近から#平宮博重 のタグ付きで現在が映し出されるようになりました▼
平宮博重さんは一体どこに向かうのか。
今後の同行が気になります。
芸能界に戻ってこなくても、「新しい地図」みたいなことをやってくれたらいいなと個人的に思っています!
【中古】 Milk 成宮寛貴写真集 /成宮寛貴(その他),蜷川実花(その他) 【中古】afb
ショップ名ブックオフオンライン楽天市場店
価格¥350
レビュー平均0点
成宮寛貴(その他),蜷川実花(その他)販売会社/発売会社:集英社/集英社発売年月日:2004/06/25JAN:9784087803938…