逃げ恥続編はいつ?←可能性が無い理由はプロデューサーが原因?
2016年の大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の続編がずっと期待されていますが、一体いつ放送開始になるのでしょうか?
・・・なんてもう放送決定しているようなテイで話してしまいましたが、今の所その可能性がない方向に進んでいるような気がします。
今回はその原因がプロデューサーのあることがきっかけかなと推測できたのでお伝えしていきたいと思います。
逃げ恥続編はいつ?←可能性が無い理由
冒頭でお伝えしたように続編は厳しいと思われます。
噂では2018年にスペシャル版が決定しているとかなんとか言われていますが、今回大きな問題が起きました。
それが可能性が無いという理由に繋がります。
その理由とは
逃げ恥のプロデューサーが2018年4月1日付けで左遷されたのです。
そう、ドラマをここまでヒットさせた立役者が制作現場を去ったのです!!
逃げ恥プロデューサーとは那須田淳さんという方で、逃げるは恥だが役に立つの他にも
- ドラマ「パパとムスメの7日間」
- 映画「恋空」
- 映画「ハナミズキ」
などでガッキーを起用したのが那須田淳プロデューサーで、逃げ恥も彼が指揮を取らなければいなければ
みくり役は全然違う人物が演じていた可能性も十分あったし、『恋ダンス』ブームも生まれなかったかも知れません。
さらには
- ドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。~』
- ドラマ『流星の絆』
- ドラマ『コウノドリ』
- ドラマ『重版出来!』
とTBSの人気ドラマを手掛け、あの映画『ビリギャル』では原作に感銘を受けて、すぐに監督と連絡をとりものの1週間で制作を決心したほどです。
そんな行動力に満ちたヒットメーカーが制作現場を去った以上、逃げ恥の続編が難しいと推測できます。
基本ドラマの続編は前作のチームが集結して作ることが基本とされています。
多少の入れ替えはあるにしても要となるプロデューサーが変わってしまうとなかなか前作の勢いを次に繋げるのは厳しいかと思われます。
まあ続編の可能性がゼロというわけではありませんが、今まで続編に関して詳細が出ていなかったのはプロデューサーの左遷の問題があったからというのは一説あるかもですね。
プロデューサー左遷の理由がマズイ
そして、那須田淳プロデューサーの左遷理由がまた続編制作に踏み切れなかった問題点のひとつになります。
実はドラマ現場スタッフから那須田淳プロデューサーに対するパワハラの訴えがあったというのです。
それは、プロデューサーの性格の問題でもあるのですがここまでヒット作を生み出した背景には自分が良いと思ったものに対しては必ず実行するという行動力があったからです。
しかし、その熱量は他の人間に対して有無を言わさぬ圧があったと考えられます。
それが相手からすると”パワハラ”として捉えられてしまった。
今の時代はコンプライアンスが重要視されています。
テレビ局の世界では時としてこのコンプライアンスがないがしろにされがちですが、こうしてヒット作を生み出すほどの人物が左遷されるということはよほどのことがあったのでしょう。
TBSの判断としてはヒット作よりも社内のコンプライアンスを重要視したということです。
今回の件でもっと局の現場スタッフから他番組プロデューサーへの告発があってもいいかなと思います。
ヒット作を生むことも大事ですが、社員やスタッフを大事にすることも同じくらいに大事です。
個人的にはテレビ局の悪い風習を無くしてより良い番組作りに励んでもらえたらなと思っています!
逃げ恥続編はあるかないかはわかりませんが、少なくともキャストの変更はせずにお願いします!!
ガッキーあっての逃げ恥。星野源あっての逃げ恥。そして石田ゆり子あっての逃げ恥ですから!!!
逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX / 逃げ恥 新垣結衣 星野源 / 大谷亮平 藤井隆真野恵里菜 古田新太 石田ゆり子 【TBSショッピング】
ショップ名TBSショッピング 楽天市場店
価格¥29,040
レビュー平均5点
特典映像 【7大特典映像】 (1)#11 ディレクターズカット完全版 〜放送では泣く泣くカットした“エピソード・ゼロ”シーンを復活! (2)「逃げ恥」×「王様のブランチ」コラボ企画(全10回) (3)蔵出し!ハプニングNG集 (4)火夜だけじゃ足りない!!!今すぐムズキュン教えて…