*

正義のセ ロケ地はどこ?横浜地検の職場の場所やドラマグッズ紹介

Sponsored Link
 

   


吉高由里子さん主演のドラマ『正義のセ』の放送が始まりました。

放送を見てて吉高由里子のコミカルな検事奮闘記がとても愛着というか親近感が湧いて楽しいです。

そして今回はそのドラマのロケ地の場所についていろいろ調べてみました。

また番組の公式グッズも紹介していきますね!

正義のセ ロケ地の場所はどこ?

正義のセのロケ地ですが、今回メインの舞台となる主人公吉高由里子さんが配属された
横浜地検港南支部の場所を調べてみました。

外観と屋上がよく映ってますよね!

その場所は

東京農工大学農学部本館

180419_a

ここ!!

初回放送で吉高由里子さんが見上げていた建物ですね!

こちらの場所は

住所:東京都府中市幸町3-5-8

に位置しています。

ドラマでは横浜地検となっていますが、実際は東京の大学のキャンパスだったわけですね!!

農工大では過去にも

  • 『TBSテレビ60周年特別企画「レッドクロス~女たちの赤紙~」』
  • 映画『帝一の國』
  • ドラマ『嫌われる勇気』

のロケ地としても使用されていました。

確かにロケーションは抜群にいいですからね、使いたくなるわ。

 

農工大の杜。五感で癒される。

Shingo Tsudaさん(@shingo.tsuda.9)がシェアした投稿 –

 

ただ、屋上のカットがこの大学なのかどうかは確定できていませんが、
時計台がほぼ一致しているので屋上撮影も農工大が使用されていると思っていいでしょう!

180419_b

横浜地検港南支部の職場はセット?

外観はわかりましたが、実際に職場となっているあの空間はどうなっているのでしょうか?

おそらくあの内部はセットだと思われます。なんてったって大学であって横浜地検港南支部ではありませんので汗

他にも吉高由里子の実家の豆腐屋もセットでしょうね。

このドラマは自宅と職場の2つがメインの場所となりますが、その他は事件を巡って様々な場所に出向く内容になっています。

なので、放送回ごとに新しいロケ地が出現してくると思います!

それはそれで楽しみにしていきましょう!

Sponsored Link

正義のセ グッズ紹介

正義のセではグッズを販売しています。

現段階で4つの商品が販売されているのでそれぞれ紹介させて頂きます!

マスコットキーチェーン(けんじろー)

 

この『正義のセ』にはマスコットキャラがいたことをご存知でしょうか?

僕は知りませんでした汗。

そしてこのマスコットキャラ、確実に見たことあります。

そう、

 

そらジローじゃないか!!!!!

ほとんど同じキャラじゃないか!!!

ごめん、これは笑った。

グッズはキーチェーンとして販売しています。

価格が1,380円(+消費税)

 

正義のセ クリアフォルダ

180419_c

こちらは普通のクリアホルダ。価格400円(+消費税)。

ポスタービジュアルを使用した表のデザインと、さっそくけんじろーが裏面にいます。

 

正義のセ マグカップ

180419_d

価格1200円(+消費税)のマグカップ。

もうドヤ顔でけんじろーがそこにはデザインされています。
左・中央・右、とどっから飲んでもけんじろーがそこにはいます。

けんじろーファンにはたまらない。

 

オリジナルサウンドトラック

こちらは2018年5月30日に発売の商品です!

 

2018年春のドラマでは最もポップなドラマだと思うので、
水曜の夜は気楽にドラマを楽しんでいきましょう!

 - スポット