*

正義のセ 最終回感想&高嶺の花あらすじ!大野拓朗出番なくあっさり終わる

Sponsored Link
 

   


 

——-

この記事ではドラマ放送を見ながら感想を綴っていく無いようになっています!

正義のセ
最終回 感想

180411_a

 

のほほんと最終回を迎える正義のセですが、なんか検事と事務官の恋愛関係という展開になるんすか汗。
まるでキムタクと松たか子の「HERO」のそれじゃん。

すごい思うんだけど検事ドラマに恋愛要素いるのか??
結局大野拓朗さんの見せ場が全然ないまま終わるのでしょうか…。
三浦翔平さんの不意のキスもあったな~

なかなかクライマックスの盛り上がりがないままだけど、これどう終わるよ( ;´Д`)!!

1話完結もの正義ののセは毎回当事者同士の主張が食い違うのがお決まりです。
そのほとんどが形勢逆転して終わります。

今回も正当防衛じゃなかったで終わりそう。

そんな中新たな目撃証言が…。

被疑者が女性に絡んでいたところ被害者が助けたという話。
まったくもって事実が裏返る決定的な証拠確定。

しかし、政治家が事実をもみ消そうとする
超わかりやすい一発逆転の展開!!

まさに正義のセを見せるときやんけ!!

 

それと同時進行で広瀬アリスさんの結婚について彼氏と父の最終決戦が。
彼氏が豆腐の作り方ちゃんと覚えてるの素敵やん。そこに心動くお父さんも素敵やん。
こういうの大事よ。大事。

そして、ようやく今気づきました。
正当防衛を訴えている人って落合モトキじゃん。

最終的にこの人を自白させないと事実が証明できないとなると
もう情に訴える作戦でしかないのかぁ。

にしても再現VTRをみるにかなり最悪な動機で刺しやがったな汗
落合モトキもクソだけど親父もオヤジでクソ野郎です。

なんで政治家の印象は悪なのでしょう。
ドラマで素敵な政治家みたことほぼほぼ無いですわ。

 

で、やっぱり大野拓朗さんはマジで出てこなかったわ。
あと最後の吉高由里子と安田顕のあのポージング何?

めっちゃあっさり終わったww

 新ドラマ『高嶺の花』
あらすじ

Sponsored Link

本作の主人公は、華道の名門「月島流」本家に生まれた女性・月島もも(石原さとみ)。美貌、キャリア、財力、家柄、圧倒的な才能に恵まれたももは、遂に愛する男性と結ばれ、永遠の愛も手にするはずでした。

しかし結婚式当日に、婚約者の二股交際が発覚。式当日に婚約が破談になるという事件を受けて、ももはすっかり自信を失ってしまいます。

そんな彼女の前に美貌もキャリアも財力も家柄も、何も持たない自転車店主・風間直人(峯田和伸)が現れます。

絶望的な格差を抱える二人でしたが、なんと恋に落ちてしまう展開に。

しかしそんな二人の前には、忘れられない恋や次々現れる愛の刺客など、山のような試練が訪れるのでした……。

今週末予定がないドラマ好きなあなたへ朗報です←

正義のセ ロケ地はどこ?横浜地検の職場の場所やドラマグッズ紹介

 - 2018春ドラマ