*

高嶺の花 1話感想ドラマ挿入歌と主題歌暗い理由とは?2話あらすじも!

Sponsored Link
 

   


峯田和伸さん、なんでいつのまにかプライムタイムで主要な俳優を演じるようになったんすか。

そしてなぜ石原さとみとラブストーリーをするようになったんすか。

これもパンクロックかいな!

ま、みるけども。

—————————-

この記事ではドラマ放送を見ながら感想を綴っていく無いようになっています!

高嶺の花
第1話 感想

tt

 

石原さとみさん2016年の秋に水曜ドラマ『地味にスゴイ!』で主演を演じ、2017年冬に金曜ドラマ『アンナチュラル』で主演を演じ、2018年夏に水曜ドラマ『高嶺の花』で主演を演じる。

吉高由里子、石原さとみ、綾瀬はるかの3女優は水曜ドラマをローテーション組んでないかい??

 

今回はラブストーリーらしいけど、石原さとみと峯田和伸の出会い唐突すぎだろwww
もうちょいじらせてよ~!!

・・・とまあオープニングまでの演出が謎だったけど、ここまでで一気に視聴者離れた気がします汗。

全然ストーリー展開がわかんなかったもん。
石原さとみの婚約者だった三浦貴大さんが結婚式当日になんかあって、石原さとみが闇を抱えているってところまではわかる。

にしても自転車屋に行く下りは常識的に考えておかしいだろ。

さらに、小日向文世さんと石原さとみの会話もよくわかんねぇ。
なんの話してんのこの2人。全然噛み合ってない気がするんだけど汗

でも、今回めちゃくちゃ気になるイベントがある。
それが宇都宮新興!!!!

これやばすぎるwwww
正直ここの展開だけ異色すぎて気になるわぁ。

しかし、それ以外のストーリーが全体的に静寂すぎる気がする。
多分だけど、劇中BGMが少ないのと全体的に暗いのが原因かもしれない。
今の所食い入るような見せ場がねぇぞ!!おいどうするよ!!

やっぱりBGMが無い!!挿入歌が無い!!
石原さとみと芳根京子の会話中も無音すぎるだろうよ。
なんなんだこの感じ…ストーリーが全然頭に入ってこない。

気になったのでこのドラマの挿入歌調べたら
音楽がエルヴィス・プレスリーのラブ・ミー・テンダーという事実。
そしてそれ以外無い!!!!!!

なんなのこれ!!!!

この全体的な暗さはエルヴィス・プレスリーが原因なのかとも感じたけど、そうでは無い!!
ドラマ『高嶺の花』の脚本

 

野島伸司やんけ!!!!!

 

だからか。

野島伸司のドラマ全盛期のあの暗い感じ伝わるもん。

  • 愛という名のもとに
  • 高校教師
  • ひとつ屋根の下で
  • 人間失格
  • 未成年

これはねぇ、予想外だったわぁ。

逆に野島伸司作品となれば逆に面白く感じてきた。
下手したらこれ、最終回までに誰か犠牲者でるぞ!!

高嶺の花
第2話 あらすじ

Sponsored Link

月島流の大切な行事に登場し、見事な作品を創り上げたもも(石原さとみ)。彼女のもとに直人(峯田和伸)から電話が来る。直人は、ももをキャバクラ嬢と勘違いした幸平(袴田吉彦)と太郎(吉田ウーロン太)にそそのかされ連絡してきたのだ。ももは話を合わせて、店に来て指名してほしいと直人に頼む。

ももが急いでキャバクラの面接を受けると即採用、やって来た直人たちをキャバクラ嬢として接客する。酔った勢いも手伝って、ももと直人は急接近!
そんな中、ももは吉池(三浦貴大)と会うことになる。吉池はももに、妻を愛していない、君とつき合いを続けたいと訴えた。ももは身勝手な吉池の懇願に本当は心揺れながらも、婚約指輪を返して拒絶する。

そしてその足で自転車店を訪れ、「私たちつき合うことになったの」と、直人との交際を一方的に宣言する!「からかわないでください」と直人は驚き戸惑うが、ももは、強引に交際を迫って――。

今週末予定がないドラマ好きなあなたへ朗報です←

 - 未分類